118599☆ああ 2025/08/15 06:14 (iOS18.6)
まとめたがこうだ
•〜2011年9月6日
カマタマーレ讃岐はいしかわじゅん氏デザインのマスコットキャラクターを公式グッズなどで普通に使用。
•2011年9月30日
公式サイトからマスコットの掲載が消える。
•2012年4〜6月頃
新しいグッズ一覧にもマスコットは登場せず。
•2012年11月4日
第3回サポーターズミーティングで「マスコットがなぜ使えないのか」が議題に上がる。
→ クラブ回答:「管理会社との交渉で合意に至らず、現在は使用していない。新キャラは検討課題」
またいしかわ氏は「ずーっと応援の意味で無料で提供してたんだし、終わるんならなにかひとことほしかったね」と旧Twitterで発言されていた。
要は
カマタマーレはいしかわ氏の管理会社との交渉が上手くいかず使用断念。
いしかわ氏はカマタマーレ、管理会社双方から契約に関する連絡がもらえなかった。
管理会社は自社所属の人物(いしかわ氏)が提供したイラストの契約打ち切りを伝えていなかった。
1番アウトなのは管理会社かな、今拾えた情報では