67522☆讃岐ブルー 2020/12/07 22:56 (X1)
男性
「育成型クラブへ転換」と言うと聞こえは良いが、要はお金がないから良い選手は採れませんと言う事。
結果上位クラブから声の掛からなかった無名選手を採るしかできず、パス交換もまともに出来ないゲームばかり。
これで2年後には、J2で上位争い?スポンサーが怒って席を蹴って帰ろうとする所を押しとどめる為に苦し紛れに吐いたセリフにしか聞こえない。
育成と謳うなら、見込みのある選手は、多少のミスは目をつぶって我慢強く起用し続けるべきだが、監督コメントは、「調子の良い者を起用している」。
各ポジションに、トライアウトで良いから確かな技術のあるベテランを獲得しては?今のメンバーだけでは本当ゲームが落ち着かない。
すでに誰を残すかという選別の選手起用になっていると思いますが、来季新加入も昇格の為の顔ぶれになって欲しいと思います。