88250☆ああ 2023/08/27 09:40 (iOS15.7.8)
裏抜けを狙ういつもの讃岐の戦術通りに試合運びが終始出来ていたら勝てたと思う。
何がダメだったか?ピッチは水飛沫を上げるようなコンディション。
愛媛のようなパスサッカーでは対処するのが難しかったはず。
高さを活かした讃岐の攻撃やロングボールで愛媛を翻弄できていた。
2点目取った以降ラインは下がり、後方・中盤の相手選手にボールを持たれる時間が多くなってきても強くプレスに行く選手がいなかった。
ここを強くプレスに行かなかったことで愛媛の選手はピッチコンディションの感触を掴んでいったんだろう。
ハイラインを保ちつつ強プレスで相手に好き勝手やらせなかったら讃岐ペースだった。
監督と選手の意識がそこまで回らなかったのだろう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る