98196☆ああ 2024/05/05 03:06 (K)
>>98189
叱咤激励は勿論必要だ。ただそれを大義名分に誹謗中傷の域に入っているようなものが多い。状況が状況で感情が高ぶってるのだろうが批判と誹謗中傷は違う。そこを容認する理由はないし、それはサポーターではない。
ぐぐると出てくるが批判は「良い所、悪い所をはっきり見分け、評価・判定すること。」とある。ここでは評価ではなくもはやただの暴言が散見されるし、意見に明確な根拠がない。ダメだと言うなら何処がダメだったのか。例えば前節騒いでいた讃岐の危機感ニキは何がダメだったのか何も示していない。ここが全く改善してない、たから解任等あれば良いが勝てないから駄目の一点張り。要はここが良かったよね!と言ってる人達とお話が出来てないんだよ。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る