過去ログ倉庫
66490☆ああ 2020/09/26 15:53 (iPhone ios14.0.1)
讃岐を強くするのはサポーターの力って?
サポーターがどうしたら強くなるの?
66489☆ああ 2020/09/26 15:43 (iPhone ios14.0)
13:18さん
徳島市の商店街にポスター貼っても、人通りないので無意味です。地場のスーパーや飲食店に貼られてます。
カマタマさんには頑張ってもらって、東四国クラシコ復活期待してます。
66488☆ああ■ 2020/09/26 15:42 (iPad)
>じゃあ讃岐を弱くしたのはサポーターのせいなのかな?
こんなこともアカシ氏が言ってたよね。笑
君みたいなサポーターもどきが弱くしてるんだねw
66487☆ああ 2020/09/26 13:58 (SO-03J)
> 讃岐を強くするのはサポーターの力なのだと改めて思いました。
じゃあ讃岐を弱くしたのはサポーターのせいなのかな?
こんなこともアカシ氏が言ってたよね。笑
66486☆ああ 2020/09/26 13:47 (iPad)
そしてそれを綺麗事だと非難する人、また出てきそう。
「戦う君の唄を闘わない奴らが笑うだろう」だね
66485☆讃岐のああ■ 2020/09/26 13:30 (iPhone ios13.7)
男性
私も何枚かカマタマーレ事務所でもらいよく行くうどん屋さん等に
はらせていただきました。
こういうことでもチームの力になれると思い出します。
前にも言いましたがチームがこんな時だからこそ支えていくのが
サポーターなんじゃないかな?
66484☆あに 2020/09/26 13:26 (iPhone ios13.7)
男性
連投、すみません。
明日の四国新聞 朝刊に、望月一仁監督のインタビューが掲載されるそうです。
内容は、リーグ前半戦の振返り・後半戦への意気込みとのことです。
という事は、後半戦も望月体制続投ですね。
北野、上村、望月と、讃岐はある意味、契約を確実に遵守する健全クラブですね。
今後の監督も、シーズン途中の解任はない、と思って安心して来てくれるでしょう。
66483☆あに 2020/09/26 13:18 (iPhone ios13.7)
男性
先日、サポーターと思われる方が高松市の商店街でポスター貼りをしているのを見かけました。
大変、ご苦労様です。
時間があったので、商店街を歩いていると、決して多くはないですか、片原町、丸亀町、ライオン通りでポスター貼ってありました。
来年J1に昇格するかも知れない徳島は、商店街などでポスターが貼ってあるのを殆ど見かけません。
讃岐を強くするのはサポーターの力なのだと改めて思いました。
66482☆ああ 2020/09/26 11:49 (iPhone ios14.0)
先ずは先制点をとって!勝つにも点を取らないと始まらないよ!負けて欲しくないけど、0対0の試合も
正直応援してても面白くない。
とにかく点をとって欲しい!
66481☆キャミ 2020/09/26 11:25 (ASUS_X00PD)
男性
カマタマーレ
明日こそ、勝ってくれよ。勝ったら文句も言わないから。行こうぜ讃岐☆☆
66480☆わがかがわ 2020/09/26 10:43 (iPhone ios14.0)
男性 38歳
9月も終わりですね
前節の長野戦は
選手のターンオーバーもあり
「ビルドアップでタメを作り、カウンターにしたかった。」と監督コメントありましたが
明日はどうなりますかね。
個人的にはセットプレー対策でノア使って欲しいです。
66479☆カマスキ 2020/09/26 10:13 (MAR-LX2J)
明日、望月監督の正念場。負けたら西村トップチームダイレクターにバトンタッチになる
ような気がする
66478☆トリッキー 2020/09/26 10:00 (SC-03K)
男性
明日は後半戦の初戦。
後半戦では勝ち越せるように、
選手には危機感を持って戦って欲しい。
特に、若手の更なる奮起を期待したい。
監督さん
後半戦は、オール若手で行きませんか?
竹内のパフォーマンス低下は、誰が見ても明らか。
そろそろ休ませてみては?
清水、高木もベンチスタートでいいのでは?
あと、川崎にロングスローを投げさせてみては?
一つの攻撃の形になると思うけど。
66477☆讃岐ブルー 2020/09/26 07:50 (X1)
男性
22:29のああさん
「受け入れ」という言葉が上から目線?人の意見に対して批判するのは簡単だが、ならば対案を出して欲しい。
讃岐側のメリットばかり書いてと思われるかもしれないが、讃岐ファーストの何が悪い?相手側がこの話に共感できる何かを提案できるかは讃岐側が交渉の中で示せるかどうかだと思う。
交渉事ってそういうことでしょ?
66476☆ああ 2020/09/26 02:02 (iPhone ios13.7)
男性
今シーズンの就任は確実にない。来シーズンならあり得ると思う。正直言って今年は監督を交代するなら大半のクラブが内部昇格。金持ちクラブは新しい人を呼ぶ事が出来るだろうけど。
↩TOPに戻る