過去ログ倉庫
67860☆さぬき☆ 2020/12/22 23:01 (Chrome)
来年もいばらの道だと思うが頑張ってほしい
一つでも多く白星(勝利)を取って昇格へ歩むのを見守ります
67859☆あに 2020/12/22 22:44 (iPhone ios14.2)
男性
上野山監督に期待
上野山新監督は今年のシーズン当初、昨年のチームを酷評したにもかかわらず、その後は表に出てこず、何なんだこの人って思いましたけど、この状況で監督を引き受けてくれて見直しました。
でも想像ですが、長年サッカーに携わってきた身として、一度はJの監督をしてみたかったんじゃないかな?と思います。
サッカーの監督って、采配よりも試合に臨む準備(練習の質とかチームの統率力とか)が大事。
交代した選手が得点を取るなんて事がありますけど、結構、偶然やまぐれが多い。
J2時代、仲間、馬場、岡村といった、そこそこのメンバーが居て残留争いしてたのは、練習の質が低かったのと、チームを統率出来ていなかった。
ブログで「岐阜の監督に就任すると必要なかったが、讃岐の監督時代はアウェーの遠征先で門限が必要だった」と言ってましたから。
専用練習場で練習して強くなるのではなく、質の高い練習をして強くなるのです。
いずれにしろ、実績がないので、蓋を開けて見ないと分からないと言うことですね。
67858☆うどん 2020/12/22 22:18 (iPhone ios14.2)
男性 50歳
楽天イーグルスの石井氏と同じ状態か。
これは成功するか分からんけど、上野山さんを支えるヘッドコーチが重要だな。
恐らくガンバのコーチやってた山口氏でも連れてくるんじゃない。人脈はあるし。
豊富な人脈を使って移籍してくる選手にも期待です
67857☆しん 2020/12/22 22:00 (ASUS_X00HD)
男性
ネガティブ意見もありますが、この時点で方向性を決めたことはいいことだと思います。
お金がないだろうからやりたいことは簡単には出来ないだろうし、今年はコロナで金銭的にも監督、選手の人選は難しいだろうからシーズン終了直後に方向性を出すことは今までのチームにはなかった事なので良いことだと思いうし、そこに期待しております!!
67856☆サンボ 2020/12/22 21:58 (SHV40)
男性 42歳
あるかな?
上野山監督がガンバ大阪を退団した元コーチ・山口さんを呼びそうだな。山口さんも育てて、いずれ讃岐の監督にっていうビジョンもあるかな。
資金面とか云々とあると思いますが、上野山さんは1年間選手を見てきて、特徴やプレーを把握されてるだろうから、チームが築き上げるのが早そうです。
ポジティブに応援しましょうよ!
67855☆ああ 2020/12/22 21:51 (PAR-LX9)
熊本さんクラスで、今期は3,000万の赤字。
来期も15チーム+コロナで見通しは非常に厳しいとの記事がありました。
キャッシュが底をついて債務超過になるとJに残れない。
コロナ禍ですから、当分お金のかかることは辛抱ですかね。
67854☆ああ 2020/12/22 21:51 (802SO)
金が無いんだろうな。失敗したら讃岐に残ることできないだろ。本人は年だからそれでも良いのかも知れんけど。
67853☆中年サポーター 2020/12/22 21:38 (F-04K)
男性 66才歳
上野山監督就任
中年の星として期待大。カマタマの現状を打破するには、大なたで根底からの改革が必要である。多くのサポーターが監督経験の無さを危惧しているが、日頃の明解な発言の実践と長年の育成の集大成として、厳しくかつ大胆な采配で残留する選手(特に若手)の変貌が今から楽しみである。
67852☆讃岐ブルー 2020/12/22 20:55 (X1)
男性
上野山監督
絶対反対!監督とGMとでは求められるスキルが違うし、育成と現場兼務でどっちつかずのおそれ大。
金がないというなら全く逆。監督にこそ金を使うべきでないのか?
67851☆カンパニョーロ 2020/12/22 20:40 (Pixel)
上野山さんにはスクールウォーズの滝沢先生みたいな熱血指導を期待したいですね
まぁ…多分、資金が無いのでしょう
とりあえずシーズンパスを購入する資金を準備しておくか
67850☆しん 2020/12/22 20:23 (ASUS_X00HD)
男性
今は期待しかないな!
良いか悪いか開幕してからだわ。
今週新監督のリリースが出来て良かった〜
上野山さん、頼みますよ!
67849☆ああ 2020/12/22 19:24 (Chrome)
コーチ歴としては1998年が最後ってのは不安ですよ
67848☆ああ■ 2020/12/22 18:57 (iPad)
今年の試合内容、戦術をよくわかってるから引き続きとしてはいい選択だよね。
戦術の変更もないから何処を補強すればいいかわかっているし。
たしかに監督経験がないのが不安だけどね。
あとアンチは何があってもネガティブな意見しかしないのがよくわかる。
67847☆あああ 2020/12/22 18:56 (iPhone ios14.2)
男性
上野山人脈で監督も引っ張って来て貰えると思ったら、まさかのGM兼任...
今のメンツでJ2なんて夢の又夢なのに、GMの退路を断つ様な人事をしてどうするんや?
これで来シーズン末にGMに「責任取って辞めます」って言われたらどうするんや...
クラブの退路も絶ってるちゅうことすら判らんのか?
まぁ、実態はもう一人監督を雇う金も無いと言うことなんやろうな...
これは補強も期待できんなぁ。
貧すれば鈍する。
みんな貧乏が悪いんや...
67846☆名無し 2020/12/22 18:56 (iPhone ios12.1.2)
自分も含めて何の責任もない外野は好き勝手言うだけですが、結果が全て。手のひら返しさせましょう。上村さんも望月さんもさすがに負けすぎた。一年で昇格は厳しいですが、勝ったり負けたりしながら若手を成長させてください。
↩TOPに戻る