過去ログ倉庫
68936☆あに 2021/04/05 23:55 (iPhone ios14.4.2)
男性
>上野山もコメント残さなかったんだからそれで会社を責めるのもどうかと。
理由も言わず会社辞めるやつそこら中おるやん。
そんなやつ全員にいちいちコメント残せって言えるか?
会社でも営業なんかは取引先に辞任の挨拶ぐらいするでしょう。
68935☆ああ 2021/04/05 23:37 (iPhone ios14.4.2)
男性
まぁ監督、GMを辞めても減給を受け入れて強化部にでも残って後任監督を
探すぐらいしときゃ批判されなかったかな。
どうせ上野山さんが兼任を決めたんじゃないか?
その分選手補強に回せとか。
68934☆ああ 2021/04/05 23:31 (iPad)
上野山もコメント残さなかったんだからそれで会社を責めるのもどうかと。
理由も言わず会社辞めるやつそこら中おるやん。
そんなやつ全員にいちいちコメント残せって言えるか?
68933☆ああ 2021/04/05 23:25 (802SO)
片野山さんが辞めるのは自由だがコメントをしないのはどうなんだろうか。普通ではないよ。たとえ思ってなくても綺麗事並べてたら良かったのに。まあ、それ以前の問題だが。それほどケンカ別れ的な感じだったんだろうか。クラブもクラブで初期の対応は何なんだ?それほど急だったのか?試合前の説明を行ったのも予想外に話題になってしまったからだとしか思えないよ。
68932☆かま吉 2021/04/05 22:41 (iPhone ios14.5)
思うこと
「責任の取り方」は色々ある。
成績不振ですぐに辞めるのも、最終節までチームを率いるのも責任の取り方。大事なのは、そのリーダー(監督)の責任の取り方を周り(選手やサポーター)がどう捉えるか。リーダーがどちらを選択したにせよ、周りを納得させ、より逞しくさせなくてはならない。
そういう観点から必要ならば、然るべき人からの説明がいると思う。説明の必要がないなら敢えてすることもないだろう。要は周りが納得できているかどうかで説明の有無も変わる。
68931☆サンボ 2021/04/05 22:40 (SHV40)
男性 42歳
素晴らしい。
池内社長は、ボランティアスタッフの方達はボランティア業務の都合上13:00からの、辞任に至る経緯の説明を聞くことができないと分かっていたので、ボランティアの方達には13:00より前に説明をされていたようです。
辛い状況にも関わらず、スゴく素晴らしい行動だと思いました。
いろんな憶測はありますが、なった事は仕方がない。
僕にできる事はピカスタに行ったり、グッズを買ったりぐらいしかできませんが、これからもカマタマーレ讃岐を応援していきます!
68930☆さぬき☆ 2021/04/05 22:13 (Chrome)
次の日曜日は久しぶりに雨が降らなそう
3−3−2−2は望月 元監督を思い出すような試合だった
次はシュートを増やす努力をしてそうなので楽しみです
強敵チームは続くけど乗り越えることに期待する
68929☆ああ 2021/04/05 21:34 (iPhone ios14.4.2)
男性
鈴木惇選手のキック精度は相変わらず良いですね
福岡の時にFK決められたの思いだした。
68928☆かま吉 2021/04/05 21:21 (iPhone ios14.5)
思うこと
仮に上野山監督で最終節まで行って昇格できなかったとしても「なぜ早く辞めなかったんだ」と批判される。もう少し連敗が続いた後に辞任したとしても「もっと早く辞任すべきだ」と批判される。今回のようにすぐ辞めると「チームを見捨てた」と批判される。結局は勝ち続けるしかないという世界なのかな。
ただ、社長がGMと兼任させたのはやはりミスだと思う。今回辞任しなかったとしても、昇格できなければシーズン終了後に辞任という流れになったはず。兼任によって今季末までに上野山さんを失う確率は相応に高まっていたと言わざるを得ない。
チームを長期的に成長させるGMと、短期的な結果が求められる監督と兼任するのは無理があったと言うことだと思う。
68927☆あああ 2021/04/05 21:17 (iPhone ios14.4.2)
男性
池内社長の説明を聞いて納得できるところも多いが、社長と上野山さんのやりとりが本当で有れば、ますますなぜ上野山さんのコメントが公表されないのか理解できない。
上野山さんは自分に対して厳しく判断をし、筋を通してGMも辞任しているが、そんな人が自分のコメントを残さないことがどんな議論を巻き起こすのかわからない訳がないと思う。
となると考えられるのは、池内社長が「私から説明します」と止めた可能性だが、それなら、それを昨日の説明で言うべき。
クラブ(社長)が判断が不味くれ伝えなければならない事が判っていないだけだと思うけど、もやもやする。
68926☆ああ 2021/04/05 20:15 (Chrome)
公式から
68925☆サンボ 2021/04/05 19:57 (SHV40)
男性 42歳
前向きに!
昨日の藤枝戦で、西村さんがベンチ前から声を出してピッチの選手に指示を出してる姿が見れた。
当たり前の光景かも知れないが、昨シーズンからこの光景は見られなかったので、個人的にはこんな光景が見れて良かった!
とにかくみんなで戦う闘志を見たい!
西村さん!しばらく頼みます!
68924☆ああ 2021/04/05 19:28 (iPhone ios14.4.2)
昨日のサッカーは今季一番可能性を感じました。
きっと西村さんがいい方向に導いてくれると信じて応援し続けます。
68923☆あら 2021/04/05 18:54 (iPhone ios14.4.2)
J2で湘南やセレッソ相手に一泡吹かせて曲者扱いされてた頃が懐かしいね…
68922☆さぬき☆ 2021/04/05 18:48 (Chrome)
コーナーキックからの失点はGK届かなかったので仕方ない
フリーキックのシュートを見事に止めた浅沼選手をほめたいです
まだ序盤だ。応援していたら必ず勝ってくれると信じます
↩TOPに戻る