過去ログ倉庫
70827☆ああ 2021/09/05 21:12 (iPhone ios14.7.1)
被った(^^;)
70826☆ああ 2021/09/05 21:12 (iPhone ios14.7.1)
「トレーニング施設」の条件
それをクリアするための宝山湖のグランドなのでは?
70825☆ああ 2021/09/05 21:09 (iPad)
・トレーニングジム ・トップチーム用の更衣室 ・ビジターチーム用の更衣室 ・メディカルケアスペース ・トップチームの選手、コーチ、チームスタッフ全員が収容可能なミーティングルーム ・メディアからの取材に対応するスペース ・メディアが作業できるスペース ・駐車場
それを宝山湖グラウンドでしようとしてるんでしょ?
70824☆ああ 2021/09/05 20:59 (Chrome)
まだ知識が足りてないサポがちらほらいるので、再度確認しておくけど、
カマタマはJ2ライセンスしか持ってない。
既にスタジアムの基準はクリアできている。
足りてないのは、J指定のJリーグクラブライセンス交付規則
一度も読みさえしてないのでしょうけど、
「トレーニング施設」の条件。
カマタマーレはこのトレーニング施設を持っていないのだよ。
「クラブハウスに隣接した常時使用できるフルサイズの天然芝」
これがJが指定していて、選手が望むべき練習場の条件です。
さらに、クラブハウスの条件は、
・トレーニングジム
・トップチーム用の更衣室
・ビジターチーム用の更衣室
・メディカルケアスペース
・トップチームの選手、コーチ、チームスタッフ全員が収容可能なミーティングルーム
・メディアからの取材に対応するスペース
・メディアが作業できるスペース
・駐車場
をクリアすることだよ。
70823☆あああ 2021/09/05 20:52 (iPhone ios14.6)
今のスタメンも大したことないのに何十試合も出場できてるけど。吉馴や池田や弾斗も何とか使えないですかね。中村亮も。とにかくフォーメーション変えてほしい。所属選手全員で戦ってる感じがしない。
70822☆ああ 2021/09/05 20:28 (iPhone ios14.7.1)
今すべきことは県営生島球技場のJ3規格化なのに
県営生島球技場を整備する前にアクセスの悪さどうにかしてくれ。
70821☆ああ 2021/09/05 20:25 (iPhone ios14.7.1)
ジョナタンは高知、岡山(映像)で見たけど悪いけど大したことない。
70820☆ああ 2021/09/05 20:21 (iPad)
>鬼武健二前チェアマンは「専用練習場がないクラブは、絶対に強くなれない」と助言した。
三豊市が協力してくれたからクリアー
>チームを強くするには、軸となる何人かの一流選手が必要。
高木、重松、竹内、高橋(クリアー)
>獲得交渉の際、クラブが提示する、あるいは選手が希望する様々な待遇の中で、プロ選手にとって最も優先すべきものは何か。
しらん
>金銭面以前に、整備されたスポーツ環境ではないだろうか。
ピカスタ、緑ヶ丘、三豊宝山湖グラウンド(クリアー)
>臨場感あふれるサッカースタジアムとともに、日々の練習環境、すなわち専用練習場の整備を求めることに選手たちはもっと声をあげてほしい。
ピカスタ、緑ヶ丘、三豊宝山湖グラウンド(クリアー)
70819☆ああ 2021/09/05 19:58 (iPhone ios14.7.1)
バラバラでもいいやん。同じ香川県なんだから
。事務所が高松だからって試合場所や練習場合が高松じゃないと駄目なの?
練習場が取れなかったらまた高松のフットサル場で練習させるの?
丸亀のピカスタで試合が出来て、三豊の緑ヶ丘や宝山湖で練習が出来るってありがたい事だと思うけど。
高松に試合場を練習場をって言える実績がないうえに
この板でさえチーム解散ってサポが居るのに、サッカーに興味のない市民、県民は納得出来ないと思う。
70818☆ああ 2021/09/05 19:52 (Chrome)
おっしゃる通りJリーグから消えゆく「ピカスタ丸亀うどん教」にとって
生島をJ3規格に改修する意味はないのかも 「生島の祟り」ってしみじみ怖いですね
70817☆ああ 2021/09/05 19:30 (Chrome)
引用
>鬼武健二前チェアマンは「専用練習場がないクラブは、絶対に強くなれない」と助言した。
>チームを強くするには、軸となる何人かの一流選手が必要。
>獲得交渉の際、クラブが提示する、あるいは選手が希望する様々な待遇の中で、プロ選手にとって最も優先すべきものは何か。
>金銭面以前に、整備されたスポーツ環境ではないだろうか。
>臨場感あふれるサッカースタジアムとともに、日々の練習環境、すなわち専用練習場の整備を求めることに選手たちはもっと声をあげてほしい。
70816☆ああ 2021/09/05 19:08 (iPhone ios14.7.1)
会社は高松、スタジアムは丸亀、練習場は三豊
こんなに拠点がバラバラなクラブは他に無いでしょ
70815☆ああ 2021/09/05 18:39 (iPhone ios14.7.1)
今更、生島をJ3の為に改装するの?そんなお金誰が出すの?
もしJFLに落ちたらどうするの?
ピカスタって試合場があるのにわざわざ無駄な税金を使えないよ。
70814☆ああ 2021/09/05 18:23 (Chrome)
宝山湖を優先利用する協定とはどんな罰ゲームかよ
三豊市民に失礼でも選手やスタッフには失礼ではないようで
今すべきことは県営生島球技場のJ3規格化なのに
70813☆あああ 2021/09/05 18:14 (iPhone ios14.6)
もっとちなみに言うと
今やってる長野対岩手では
森川対藤井航大です。
航大は今シーズン初出場みたい。
せめて今讃岐にいる選手たちもどんどん引き抜かれて移籍先で活躍してほしい。
↩TOPに戻る