過去ログ倉庫
79830☆ああ 2022/10/10 06:55 (iOS15.6.1)
仙台は目の前で新潟昇格決められてPO圏外になったから社長が再度コメント出してる。
うちは社長がいないから2年連続J3最下位の危機になっててもスタグルの情報しかアップされない
返信超いいね順📈超勢い

79829☆ああ 2022/10/10 06:04 (iOS15.6.1)
>>79828
うちのチームケニア代表がおるぞ
返信超いいね順📈超勢い

79828☆ああ 2022/10/10 04:03 (XIG02)
パスミス
失点するパターンは中盤やバックスのパスミスが殆ど。あれはプロとしてやってはいけないプレー。チームに選手が根付かないから連携不足が起こるんや。そして集中力が切れてしまって大量失点。カマタマーレから条件のいいクラブに移籍したいと思ってる選手だらけでは、そういうミスも起こりやすい。チーム全体から何としても勝つ、失点しないとかそういう気迫みたいなのが伝わって来ない。
チームを勝たせて上のカテゴリーに行きたいというのが伝わって来ない。JFL時代はそういうのがあったと思うけど、J2昇格したらプロクラブが出来たとそこで満足してしまった結果が今の状態に繋がっているとおもう。
パスもキーパーからのビルトアップ出来ないなら、前線に大きく蹴った方がマシや。前にフィジカル強くてボールを収めてスピードあるアフリカ系選手を置いておいてカウンター仕掛けるとか、中盤でゲームが作れる東南アジアやインドとかの代表選手を置くとか何かしら手を打たないとアカンぞ。
日本人選手だけでは限界がある。そもそも選手が根付く魅力あるクラブを目指さないといけない。育成型クラブではいつまで経っても強くならないよ。
返信超いいね順📈超勢い

79827☆ああ 2022/10/10 03:45 (XIG02)
国の代表選手
別に強豪チームである必要はない。東南アジアの国の代表でもOK。カンボジアU23代表のエースとかでも構わん。サンフレッチェやキプロス代表のFWを獲得しているし。ヨーロッパでも強豪国代表でなくてもいい。
マルタ代表とかバルト三国とかの代表でもいい。
アリカならガボン代表とかブルキナファソ代表とか。過去にカマタマーレには北朝鮮代表選手いたけどそれでも構わんわ。そういう選手に来てもらう事しないと。アフリカ系選手はフィジカルとスピードあるからJ3なら余裕でゴールを量産する可能性大だし。アフリカ系選手はオルンガみたいなん一杯いるからね。
返信超いいね順📈超勢い

79826☆カンパニョーロ 2022/10/10 01:56 (Pixel)
このまま勝てずにシーズンが終わると、去年の勝ち星を合わせても二桁も届きません

一応、サッカーだけで生活してる選手を揃えてるのに何をやってるのか
返信超いいね順📈超勢い

79825☆うどん 2022/10/10 01:21 (SO-41A)
ダンマクが一つしか出てなかったのに気がついてる?
なにかしなきゃ・・・と言う小さな抵抗だと思う。

このまま来期も西村さんならサポーターはついてくるかな?続投しそうな気がするが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る