過去ログ倉庫
88264☆All For Sanuki Udon 2023/08/27 12:33 (Chrome)
サッカーではなく応援の話ならアカシさんの専売特許かも
88263☆ああ 2023/08/27 12:28 (iOS15.7.8)
監督コメントの私の力不足って何を指しているの?
指導力、采配ミス、トレーニング不足、戦術のすり合わせなのか、もっと理解できる伝え方をしてほしい
監督に的確な助言ができるコーチが必要なのがこの試合ではっきりしましたね
北野さんの時には上村ヘッドコーチという参謀がいたけど今の讃岐には参謀と言えるようなコーチが存在しないので不運でもある
監督招聘する時になぜコーチの刷新を図らなかったのか、ここが本当に悔やまれる
88262☆ああ 2023/08/27 12:28 (Chrome)
>>88253
コーチは長年讃岐にいるだけの残骸だから期待できないよ。(シミケン除く)
88261☆あああ 2023/08/27 12:26 (iOS16.6)
女性
>>88257
あなたが一番幼稚です
88260☆ああ 2023/08/27 12:22 (iOS16.6)
男性
何もできない
行動しない
責任ももちたくない
こんな奴ほど、よく吠える
まあ、きっとこんな奴の周りも、もろくな人間いないよ
ほっとこう
88259☆ああ 2023/08/27 12:12 (iOS16.6)
>>88257
やれよ
チームの直轄じゃないんだし
あなたが新団体立ち上げたらいいだけ
88258☆ああ 2023/08/27 12:10 (iOS16.6)
私は自分ができない事に批判はしない。
自分ができない事をしてくれてると感謝しかない。応援してるチームは同じなんだから仲良く、上手くいく提案した方がいいんではないかな。
88257☆ああ 2023/08/27 11:57 (iOS16.6)
コールリーダーってチームの顔ですよね?
チームを背負ってコールするんですよね?
それを理解してコールリーダー引き継いでるんですよね?俺が讃岐のコールリーダーだ!て思ってコールリーダーやってるんですよね?それなら場面場面を見てコールするのは当たり前の事じゃないんですか?それならお前がやれよって言うのは凄く幼稚だと思うんですけど。
88256☆ああ 2023/08/27 11:33 (iOS16.6)
>>88255出来ませんけど何か?
88255☆ああ 2023/08/27 11:22 (iOS16.6)
女性
>>88249
じゃあ、お前がコールリーダーやれよ
やれんのか?
88254☆All For Sanuki Udon 2023/08/27 11:07 (Chrome)
解凍、変革、再凍結
88253☆かけ 2023/08/27 10:40 (iOS16.6)
交代のタイミングやメンバーは監督の責任
ただそれを踏まえて、周りのコーチは機能してんのか?
選手から言い出せないだろ
88252☆ああ 2023/08/27 10:24 (iOS16.6)
山形の監督は敗戦後サポの前に出てきて頭を下げ敗戦は自分の責任だと言った
讃岐の監督は?
88251☆カマタマーレ讃岐好きさん 2023/08/27 10:03 (901SO)
昨日は、勇気を持って3点目を取りに行ってもらいたかったな、相手より先に後半直ぐに選手交代もあったかな、先に点を取れたら決まりだったのに、しかし愛媛には勝てないな
88250☆ああ 2023/08/27 09:40 (iOS15.7.8)
裏抜けを狙ういつもの讃岐の戦術通りに試合運びが終始出来ていたら勝てたと思う。
何がダメだったか?ピッチは水飛沫を上げるようなコンディション。
愛媛のようなパスサッカーでは対処するのが難しかったはず。
高さを活かした讃岐の攻撃やロングボールで愛媛を翻弄できていた。
2点目取った以降ラインは下がり、後方・中盤の相手選手にボールを持たれる時間が多くなってきても強くプレスに行く選手がいなかった。
ここを強くプレスに行かなかったことで愛媛の選手はピッチコンディションの感触を掴んでいったんだろう。
ハイラインを保ちつつ強プレスで相手に好き勝手やらせなかったら讃岐ペースだった。
監督と選手の意識がそこまで回らなかったのだろう。
↩TOPに戻る