超高知ユナイテッドSC掲示板

1129883アクセス
投稿:8144回

現在:4人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
8144☆ああ 2025/08/18 00:05 (Android)
去年みたいに中断明けから大失速にはならないでね。
返信超いいね順📈超勢い

8143☆&◆cdoiRuqsME 2025/08/17 22:46 (Safari)
男性 20歳
>>8141

やっぱりそこ(弱点)を的確に分析されてたか。その通りよね。
プレスかけられたら躱しに行かない(自信を持っていけない?)からそれやられると取れる択がなくなるよね。
多分奈良の監督もこのコメント見て対策とるだろうから、まじでそこ直さんと詰むな。

ただ前半のカウンターで新谷選手が勢いに任せてひらひらかわせてたから、そのタイプは思い切って走り抜ける方が案外抜かしやすいのかね?
水野選手とか上月選手は勢いもあるけど緩急つけたり、切り返して相手の態勢を崩して抜かすタイプだから相性がよろしくないのかな。

逆に三好選手や鈴木選手、新谷選手にジョップ選手は正面を勢い任せでブチ抜くタイプだから単騎でシュートまで行けてたんかね?



返信超いいね順📈超勢い

8142☆ああ 2025/08/17 21:13 (Android)
>>8141

前半も含め何度かハイプレスを誘われて、疑似カウンターをくらってピンチも作られたからな
ゴールキーパーからワザとパスでスタートさせて、パスでハイプレスをいなされ、前が掛かりになった後ろのスペースに相手選手が顔出しパスを受ける
そして一気にカウンター発動
正に疑似カウンターだった
返信超いいね順📈超勢い

8141☆ああ 2025/08/17 21:04 (Android)
鳥取の監督のコメントで、「高知さんはシンプルに前線にボールを配球してくるところがあるので、押し込まれるシーンなどは想定した中で、前半は苦しい時間もしのぐことができました。
守備は中断前に複数失点が続いたので、一度整理し、選手たちがうまくやってくれました。
攻撃は(前半)ボールを持った時に、相手の背後に強く出てくるプレーをしてくるので、スペースは空いてくるという想定はした中で何回かチャンスも作れました。
トータルで見て、攻撃も守備もトランジションも含めて良い内容だったと思います。」
とあるように、プレスをかければそれをいなして繋ぐサッカーが出来ないことを読まれていたようだ
返信超いいね順📈超勢い

8140☆ああ 2025/08/17 16:53 (Android)
上月
怪我するなよ
返信超いいね順📈超勢い

8139☆ああ 2025/08/17 14:51 (Android)
>>8138

64分の交代で、ベテランの普光院が入った事により7番のドリブラーが左WBに移動、得意のドリブル突破が威力を発揮し、それによりこちらの右サイドの対応が出来なくなった
向こうの21番のドリブルは脅威ではなかったから対応出来たんだが、7番のドリブルは一人では抑えきれないほど脅威だった
返信超いいね順📈超勢い

8138☆&◆cdoiRuqsME 2025/08/17 13:49 (Safari)
男性 20歳
>>8137

60分以降というか相手にハイプレスしなくなったorハイプレスに怯まなくなってバーサーカー化した瞬間に
押し込まれてるからハイプレスで怯まなかった時用の作戦も選手に共有しないとなぁ。

奈良もHOMEでやった時はハイプレスは試合通してしてこなくて最後になんとかひっくり返せたけど、
来週のAWAYはどうなることやら、、、、来週は現地に行くつもりなのでなんとか勝って欲しい。
(あと奈良クラブのマスコット「シカマルくん」めっちゃ可愛いw)
返信超いいね順📈超勢い

8137☆臙脂と緑 2025/08/17 13:38 (Chrome)
男性
鳥取は仕上がってる感じがしたな。この先も順位上げていきそう。
高知も前半は良かったけど60分以降精細欠いたかな。まー切り替えていくしかない。
返信超いいね順📈超勢い

8136☆ああ 2025/08/17 13:01 (Android)
>>8134

昨日もお疲れ様でした!

結果は
残念でしたが
まだまだ
勝負事は最後の最後までわかりませんので
高知一心で頑張りましょう。

ということで
吉田選手は
上月選手と
昨年のベストイレブンの選手です。

誰もがそうでしょうが
たまには
調子が悪い時もありますので
サポーターは応援するのみです。

奈良さんには
勝ちましょう。
返信超いいね順📈超勢い

8135☆ああ 2025/08/16 23:34 (Android)
まぁやられるときもある
無失点に押さえられたのは悔しいけど
切り替えて行こう
返信超いいね順📈超勢い

8134☆ああ 2025/08/16 23:32 (iOS17.6.1)
男性
今見終わった
吉田が終始雑すぎた。ゴールシーンも吉田のパスミス。それにしても綺麗に決められた
切り替えてくれ
返信超いいね順📈超勢い

8133☆&◆cdoiRuqsME 2025/08/16 23:08 (Safari)
男性 20歳
>>8132

なんというか高野選手と玉突き入れ替えするならもっと早めにしてほしかったですよね。
それこそ後半頭からでも全然良いくらいだし、あと水野選手下げるの早すぎだし。
そんでそれに伴って上月選手逆サイドに行く羽目になるし。
返信超いいね順📈超勢い

8132☆あああ 2025/08/16 23:05 (iOS18.6.0)
今日の試合、やはり東家選手は後半からのジョップ選手との同時投入が望ましいのでは、更に三好選手の交代に内田選手では、
返信超いいね順📈超勢い

8131☆はな 2025/08/16 22:44 (Android)
>>8128

要するにザブングルの加藤並って事だよな
返信超いいね順📈超勢い

8130☆&◆cdoiRuqsME 2025/08/16 22:07 (Safari)
男性 20歳
>>8129

中がカチカチや選手のパス、クリアミス、相手GKのナイスセーブ云々の前にあまりにも敵のハイプレスにビビりすぎじゃない?
栃木シティや沼津の時もそうだけど、相手が途端にハイプレスかけ出したら一気に崩されてるし。

福島みたいに自分たちがハイプレスかけて、相手を怯ませてる分には例え劣勢でも気持ちよくプレイできてるのに、
窮鼠猫を噛むかの如く相手が我を忘れて暴れ狂い始めたとたん、バックパスばっか、パスカットされる、短いパスすら繋がらない、
フィジカル鍛えてここまで多くの試合で地上、空中問わず競り勝ち続けて来たのになんでか競り負ける、ボールを相手から押し付けられ続ける、
パスコース消されてるのに無理にパス通そうとする、

「サマーブレイクでフィジカルをより鍛えてた」とHCから聞いたと実況さんが言ってましたが、
フィジカル鍛える前にメンタル鍛える、相手からのハイプレスに慣れようぜ。

せっかくハイプレスカウンターできる高い資質を持った良い選手をスカウトしまくってるんだから、
荒療治だけど紅白戦で片方のチームにトレーニングマッチで20分くらいずっと延々プレスかけ続けて貰えばそのうち慣れてくるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い