超リヴァプール掲示板

84406064アクセス
投稿:403907回

現在:72人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
403907☆将門    2025/11/03 12:17 (iOS18.5)
>>403905

私の意見に賛同いただきありがとうございます。
やはり構築すべきは守備。それもエキティケを中心にそえた守備陣形が必要だろうと感じます。

敗戦数の議論は、私は感情論が好きではないので
数字を出させて頂きました。リーグ連覇のためにリーグでもう敗戦できない状況だ、ということを伝えるのも大事だと感じましたからね。
負けないチームがリーグを制する、要はそういうことですね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

403906☆ああ 2025/11/03 12:15 (iOS18.7)
>>403905

そいつに触れちゃダメだよ…
返信👍いいね順プロ野球掲示板

403905☆ああ 2025/11/03 12:04 (Android)
>>403902

今のリバプールはまず守備の下地からだろというのはもっとも、そこは賛同。一方で、リバプール応援してるなら、僅か2敗でも優勝出来なかった08-09や18-19がパッと頭に浮かぶはず(他チームのファンならその年の2位以下の記録なんて覚えてないかもですが)。負け数は結果論でしかないよ、あなたのという通り負け6敗以上しちゃって優勝が過去4回「も」あるわけだから、負け数なんて気にせず今はとにかく勝点を積上げられるチームに戻ることが大事。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

403904☆DarWin2+7 2025/11/03 11:44 (iOS18.6.2)
前回のマドリー戦はブラッドリーのアシストでマッカがゴール、ロボのアシストでガクポがゴールして勝ちました! マッカ前節ようやく調子良くなってきて気合いも入ってそうでしたし、また決めてほしい!! ドン引きで守ってくるチームより攻めてくるチームの方がやりやすいと思うので、撃ち合いになったとしても何とか勝ってほしいです!!
返信👍いいね順プロ野球掲示板

403903☆ああ 2025/11/03 11:35 (iOS18.6.2)
ロジャーズ再登板求む
返信👍いいね順プロ野球掲示板

403902☆将門    2025/11/03 11:26 (iOS18.5)
数字は数字、嘘はつかない。
リーグ敗戦数7での優勝は1993-1994のブラックバーンが挙げられるが、当時はリーグ22チーム制、全42試合での結果だ。現在の20チーム制に移行して以来、リーグ優勝チームの最も多い敗戦数は6、そしてそれもたった3回しかない。
ほとんどは5敗以内で優勝を達成している。

ちなみに他の歴代優勝チームの敗戦数は、
0(03-04、インビンシブルズ)
1(90-91 アーセナル、04-05 チェルシー)
2(17-18 シティ)
と続くが、7敗以上を喫してリーグ優勝したチームはない。
だからこそ私は主張したい。リーグ連覇を目指すなら、火力ではなく鉄の鎧、すなわち守備に重きをおくべきだと。残念ながらそれを一貫して進めてきたのがアーセナルであるわけだが。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

403901☆DarWin2+7 2025/11/03 11:06 (iOS18.6.2)
>>403896

そうですよね。どのチームもどんどん進化して強くなっていくプレミアですから、今後上位チームの下位相手の取りこぼしが増えていくことも予想されますから、過去のデータ通りにはならないかと思いますし、そんな激しいリーグで、苦戦しながら勝ち抜いてこそ喜びも大きい!! まだまだこれからですよね!
返信👍いいね順プロ野球掲示板

403900☆将門    2025/11/03 10:42 (iOS18.5)
レオーニの負傷離脱があるとはいえ、やはり守備を軽視してしまっていたのではないか。
私からの提案は、エキティケがリアルモンスターであることがわかった以上、守備を含めて彼を柱としてチームを構築すべきということだ。そして間違いなく言えることは、今季の間にサラーから世代交代を果たすべきだということ。
彼はすでにレジェンドだが、彼の誇りを損なうことなく世代交代を成し遂げることは今後5年間の成績を占う重要なマターだろう。
エキティケ、イサク、ヴィルツの3人で彼からの世代交代を成し遂げて欲しい。
reported by 将門
返信👍いいね順プロ野球掲示板

403899☆ああ    2025/11/03 10:20 (iOS18.7)
>>403892


それで言うとウチはクロップ時代からの積み上げによる完成度が強みだったけど、今季の大補強による入れ替えでそれが崩れたって感じなんかな
返信👍いいね順プロ野球掲示板

403898☆ああ 2025/11/03 10:13 (iOS18.7)
>>403895

落としたつもりはない。
個人的感想を述べたまで。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

403897☆将門    2025/11/03 10:11 (iOS18.5)
新加入メンバーにオフェンシブな選手が多いから攻撃ばかりに目が行きがちだが、長い目でみればやはり守備の再構築が最優先課題ではないか。
いつまでもアリソン頼みではダメ。プレスと帰陣の基本を欠かさない、それができない選手は例えサラーであってもスタメンから外すべし。まずは正しい守備の構築、それが新生リバプールに生まれ変わるための正しい道のりだろう。
reported by 将門
返信👍いいね順プロ野球掲示板

403896☆Once a Red 2025/11/03 09:58 (Android)
負数もそうだけどドローで落とす勝点もあるから…ある意味勝負がはっきりしてる今のリバプールのゲームは見てて面白い
2敗でもドローが多くてユナイテッドに持っていかれた記憶もある
厳しいのは間違いないけど諦めるには早すぎるし、負数最多のチャンピオンっていうのも見てみたい
返信👍いいね順プロ野球掲示板

403895☆ああ 2025/11/03 09:00 (Android)
>>403891

言いたいことは凄く分かるが、他リーグ落とす必要なかったし落とし方もスマートではなかった
返信👍いいね順プロ野球掲示板

403894☆将門    2025/11/03 08:56 (iOS18.5)
プレミア過去20年間の歴代優勝チーム成績を遡ると、敗戦数の上限は6敗まで。
(2009-2010のチェルシー、2013-2014と2020-2021シーズンのシティ)
今季はここまですでに昨シーズンの年間敗戦数と同じ4敗を喫しているから、残りの28試合を2敗以内で勝ち進まないと優勝は厳しいというのが数字を元にした議論だ。
やはりリーグは守備から、カップ戦は勢い。
今季はCLに照準を合わせても良いかもしれない。
あのエドワーズならすでに脳内コンピューターでそこまでの結論も算出しているだろう。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

403893☆緋色 2025/11/03 08:21 (Android)
4連敗してもなんだかんだ3位か。開幕5連勝が大きかったね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板