超リヴァプール掲示板

84625258アクセス
投稿:405983回

現在:53人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
405983☆ああ 2025/11/24 06:34 (iOS18.7)
>>405975

「馬鹿の一つ覚えでスロット解任を叫んでる人は」というけど、それも失礼じゃないかね。
それも一意見でしょ?
あなたの意見が絶対正しいのかね。
変えない方が大惨事になる可能性だってあるからさ。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

405982☆ああ 2025/11/24 06:29 (iOS18.7)
>>405972

そんなことでモチベーション落としてたらサッカー選手やめた方がいい
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

405981☆ああ 2025/11/24 06:28 (iOS18.7)
>>405976

長々とご苦労。
応援はしてますよ。
でもスロットはアウトだな。
チームの結果が全て。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

405980☆ヤマト 2025/11/24 04:41 (iOS18.6.2)
インカピエも当たりっぽいな。カラフィオーリ、グヴァルディオル、ファンデフェンとちょっとリバプールに噂があったCBがみんな活躍してるの見るとやっぱ1人ぐらいは欲しかったな。あとあの時ずっと噂があったイナシオやディオマンテ、ルケバはもう興味すらないのかね?
ダイクコナテゴメスではCBはキツすぎるから冬は絶対獲得して欲しい。セメンヨとグエイ獲れれば最高だけど今の順位では厳しそう。まぁだからこそCLだけは勝たないとダメだな。CLでプレー出来るのが口説き文句に使えそうだし。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

405979☆ああ 2025/11/24 03:53 (iOS18.7)
いやー、優勝は決まったなこれで。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

405978☆りき 2025/11/24 03:50 (iOS18.1.1)
いやそもそもリバプールとしてのパッションが足りないのだよ。
アンフィールドで戦ってる時、負けてる時の姿勢の問題が大きいやろ。
座ってる場合か?
前線に出て鼓舞しろよ。
そーゆうとこよ、姿勢が足らんのよ。

引き出しも足らんけど。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

405977☆丸山   2025/11/24 03:38 (iOS18.6.2)
カンテやマケレレでも使われないんだろうか...
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

405976☆レッド 2025/11/24 02:47 (iOS18.6.2)
男性
連投になりますが、

応援してるチームが強いに越したことはない、言うまでもない事実。

だけど、リバプールの黄金期だった70〜80年代は実際にはみてないし、自分が好きになった頃のリバプールって、ここ1番の強烈な勝負強さと脆さを併せ持ったチームだったんですよね。それも魅力というか。そこにクロップがやってきて、欧州でも戦える常勝軍団に戻してくれたけど、それによってみんな勝つことに慣れすぎてしまったのかなと。

この先リバプールがどんなに低迷しようが、自分はこのチームが好きなのは変わらないし、長いサポーター人生考えたら低迷期だって絶対にあるわけで。


必ずまた勝負強いリバプールは戻ってくるはずだから、本当のサポーターを自負している人はネガティブになりすぎずどんな時も応援しましょうよ。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

405975☆レッド 2025/11/24 02:27 (iOS18.6.2)
男性
>>405964


要因は個人的にはバックラインだと思いますね。センターバック2人がコンディション落としててもターンオーバーできるのが怪我がちなジョーゴメスしかいない。結果ダイクもコナテも出ずっぱりでコンディション落としてる。
更にアーノルドがいなくなりブラッドリーは怪我で不在が多い。左はケルケズのパフォーマンスが安定しない、コンディションも上がらない。

更にアリソン離脱のタイミングがあり、後方からのビルドアップが昨シーズンと丸っきりかわってしまった。
他にも要因はあげたらキリがないけど、監督変えてすぐにどうこうなる問題じゃないと個人的には思います。


もちろん現状に満足してないけど、馬鹿の一つ覚えでスロット解任を叫んでる人はマンチェスターユナイテッドの惨状をみたほうがいい。変えれば全てが好転すると思ってる人が多すぎる。特にシーズン途中で呼べる監督なんて限られてるし、下手したらまた10数年暗黒期になるかもしれない。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

405974☆ああ 2025/11/23 23:08 (iOS18.5)
>>405973

バランス取れてないってのは今シーズンの話ね
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

405973☆ああ 2025/11/23 23:00 (iOS18.5)
>>405970

そんなことはないな そもそも優れたアンカーは
動物的な感でピンチの場に顔出すし、遠藤がいたら自前のマークとバランスとりながらあそこにはガツンといってたでしょ 
そりゃマッカがあそこで止めなきゃならんのは同感よ だけどマッカはアンカーじゃないしジローも守備専アンカーではないなら、バランスとっているようで取れてないんだよ 
でもスロットが遠藤使う気がないから、いくら言ってもムダなのが悲しいけどね
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

405972☆ああ 2025/11/23 22:52 (iOS18.7)
アーノルドへのブーイングによって選手のモチベーション低下ってことはさすがにないよね?
契約を全うするまで頑張ってもフリー移籍するとブーイングされるのか...みたいな
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

405971☆ああ 2025/11/23 22:48 (iOS18.7)
>>405966

スロットは再三ブラッドリーとマクアリスターに関してシーズン前の怪我で万全なスタート出来なかったので、慎重な起用をしてると言ってたよ
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

405970☆ほご 2025/11/23 22:43 (iOS18.6)
>>405967

たとえ遠藤を出しててもあのシーンはマッカがついていってるはずですよ。遠藤がいればマッカが中盤で守備しなくていいことにはならないし、あれくらいの守備タスクは守備専アンカーじゃなくてもしっかり遂行すべきシーンだと思います。

そもそもマッカ&ジローの2ボランチは昨シーズンリーグ屈指の安定感があったんで、マッカにボランチをやらせるな論はちょっと違うかなと。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

405969☆ああ 2025/11/23 22:15 (Android)
クロップでもリバプールに
途中から就任したシーズン
首になるんじゃないかってくらい
結構負けてたな
でも希望を感じるサッカーだったし
前を向けた
返信👍いいね順Bリーグ掲示板