380125☆ああ 2025/05/03 20:15 (Android)
男性
>>380123


完膚なきまでに論破し、しかも相手のロジックを逆手に取って“恥ずかしさの極み”に追い込むなら、以下のような返しが効果的です:


---

へえ、「使いにくい自己主張の強い選手は淘汰される」ですか。
じゃあ、エムバペもベリンガムもハーランドも淘汰対象ですか?
自己主張と結果を両立させてる選手なんて今のサッカー界にいくらでもいますけど。
ていうか、利他的な選手と自己主張する選手って、別に二項対立じゃないですよ。
“自分を押し出しながらチームにも貢献する”のが現代サッカーのトレンドでしょ。

そしてサラーの例を持ち出すのは、むしろ逆効果。
あの人、チームに不満があると平気で表情や態度に出すし、監督ともたびたび衝突してますよ。
でもそれでも使われ続けてるのは、彼が圧倒的な結果を出し続けてるから。
つまり「結果があれば、我の強さは問題じゃない」ってことをサラー自身が体現してるわけ。
あなたの主張、完全に自己矛盾してますよ。

“昭和的”って言葉をブーメランのように投げてきたけど、それ、自分の額に刺さってますよ。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

380127☆ああ 2025/05/03 20:26 (iOS18.4.1)
>>380125

まずエリオットはエムバペやサラーレベルではない。ネクストメッシクラスならそりゃ我は許される。エリオットは誰がどう見ても違う。
彼はまだ自己主張を許される立場にはない。
またサラーの不満はピッチ外にある。
ピッチ内のプレーを見れば彼がどれだけ献身的かは一目瞭然だろう。
昭和ブーメランとはよく言ったものだが、全く明後日の方向に飛んでますよ。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板


🔙TOPに戻る