過去ログ倉庫
349101☆オリンピヤトの奇跡◆ueOubo7P8I 2024/05/21 18:44 (iOS16.6)
カーティスがユーロに召集されるとオースティンが言ってますね!
事実ならおめでとう〜
エリオットとアーノルド、クアンサーはどうなるでしょうね
349100☆なかさ 2024/05/21 18:44 (iOS16.7.1)
ってか、そもそもゴール期待値って平均的な選手の点が取れる確率を言ってるわけだから、プレミア上位を争うチームとして期待値以上を期待するのは当たり前じゃない??平均以上の決定力欲しいでしょ。期待値通りで満足してるってことは決定力は平均的で満足って言ってるってことで間違いない??
349099☆ああ 2024/05/21 18:33 (K)
>>349094
まずゴール期待値の算出方法から理解してね。
あくまでシュートシチュエーションで指標化されるもの。
ゴラッソや理不尽ゴール、オウン、ラッキーゴールこれらで放たれたシュートについては殆ど算出された期待値に反映されていません。ルートン戦のヌニェスやアーセナル戦のアーノルドが至近距離で外したシーンなんかは限りなく期待値1に近く、フラム戦のマックのミドルやアーノルドの倒れこみボレーやフリーキックはその逆。
つまり、何度も言ってるが、期待値通りだから問題ないという評価がそもそも間違い。どのチームも上振れも下振れもあるからこそ、期待値=「得点チャンスの質の高さに対してどれだけ上回っているか」、ライバルクラブとその差で比較しなきゃ何の意味もないと言っている。
アーセナルやシティよりも数多くの得点チャンスを作っているのにゴール数が劣っている。これがタイトルを取る上で決定力不足じゃないわけないだろうが(笑)
ここまで言ってわからんならもう黙っといた方が良いよ。話にならんから
349098☆ああ 2024/05/21 18:27 (iOS17.4.1)
データによると深刻な決定力不足らしいw
349097☆ああ 2024/05/21 18:14 (iOS17.5)
ヌニェスを悪くいうわけではないが、あんだけヌニェスが決めなきゃいかんのを外しまくってて蓋を開けてみれば期待値とそう差のない結果だったんだな。
ということはヌニェスが外したマイナスを帳消しにする理不尽ゴールがあったということで、どっちかっていうと必要なのは理不尽ゴールマンよりちゃんとゴールする人なのでは?
つまり新チームでヌニェスがフィットするかどうかも見ものですね。
349096☆シセ。 2024/05/21 18:09 (K)
1試合平均走行距離ランキング
ハーヴェイ・エリオット→13.25km
カーティス・ジョーンズ→12.69km
遠藤 航 → 12.17km
エリオットが異次元過ぎる!
来季はチームの中心にならないとダメだぞ!
349095☆ああ 2024/05/21 17:53 (iOS17.4)
>>349094
言ってることめちゃくちゃで草
それこそまさに決定力の差と言うんじゃないのか。
期待値が低かろうが問答無用で理不尽なゴールをたたき込める決定力が無かったってシンプルな話だろ。
349094☆ああ 2024/05/21 17:40 (iOS17.4.1)
期待値通りなのに決定力不足はおかしいよね。
寧ろアーセナルやシティのゴール期待値が同じか低いのに、ゴール数を上回ってるのは、期待値が低いような場面でも得点が取れてて、それが差になったのかもしれないね。つまり決定力の差じゃなかったと見るのが自然じゃないかな。
349093☆ああ 2024/05/21 17:30 (K)
サラーに期待するのは、21-22シーズンまでのパフォーマンス。
それができるなら王様してもらって構わん。
直近2シーズンのパフォーマンスで、態度だけはこれまでと変わらないのなら、チームの足を引っ張るだけでしかないから放出以外ありえない。
クロップが去り新監督のチーム構築が始まる今が放出ベストタイミングなのは間違いねえわな
349092☆ああ 2024/05/21 17:16 (K)
ごめんなさいだけど
サラー取りたいチームがヨーロッパにあるのかね、本人が中東拒否だと自然と残留だよね
残ってほしいけどヌニェスやガクポとかはヨーロッパのチームに売れるだろうけど
349091☆ああ 2024/05/21 16:57 (K)
>>349090
ゴール期待値と実際の得点数の相関の話じゃなくて、ライバルクラブがその基準指標に対してどれぐらい得点が上回っているか、その相対的な比較で他所よりも大きく劣ってるという話をしているのがまだわからないかな??
349090☆ああ 2024/05/21 15:52 (iOS17.4.1)
期待値通りなら深刻な決定力不足ではないよな
非常にシンプルだと思うが
349089☆ああ 2024/05/21 15:33 (K)
もっとシンプルに考えろよ(笑)
ゴール期待値はシュートシチュエーションの質の高さの指標だから、それがリーグ1位だったってのは素晴らしい事で、良いチャンスをどこよりも作り出せてたわけ。
にもかかわらず、他クラブよりも得点数が大幅に低いのはその分他所よりもチャンスをモノにできなかったシ―ンが多く、他所より決定力が劣ってるんだからここは改善点だよね、って話しかしてないんだけど
349088☆ああ 2024/05/21 15:30 (iOS17.5)
サラーが残留を示唆したコメントをしていますね。
やる気に満ち溢れているようですし、クラブのアイコンとして、クロップを失ってサラーも失うわけにはいかないと個人的に思っているのでクラブのリーダーとして、エースとして全力で頑張ってもらいたいと個人的に思いますね。
349087☆リバ 2024/05/21 15:22 (K)
>>349084
横から申し訳ないけど、それ何の反証にもなってないよ(笑)
↩TOPに戻る