742803☆ドムドーラ 2025/05/12 04:41 (iOS18.4.1)
お疲れ様でした。
確実に長崎のシュミレーションでした。
主審は8の字を描くように絶えず走るのですが、左からクロスを入れた時の主審の立ち位置は良かったのですが、クロスを入れられた後はバイタル右エリアは死角になるため、基本的には副審がリカバリーすることになっています(何か不正があった場合、副審はブラックを真上に上げて激しく振ることになっています)。
ただ、副審の立ち位置もオフサイドライン上にいて、山田選手と長崎の選手の背後気味であったため、こちらと死角の様です。
副審は基本的に右目でラインを見ながら、左目でボールを見ているのですが、あの位置だと重複して見えなかったと推測。
唯一見えていたのは高橋選手。
あのプレーでPKだとすると長崎にフェアプレー精神はありません。倒れ方がシュミレーションです。この様なチームがJ1に行くべきではない。
私たちの選手にその様な姿勢の選手はいないはず。胸を張ってこの勝点1を掴んだと、そう考え、次に繋げましょう。
山形はJFAに意見書を出すと思いますが、試合は終わったこと!!次の山口戦に切り替えです!!
先ずはお疲れ様でした。
今日から仕事、頑張っていきましょう。