超モンテディオ山形掲示板

170193625アクセス
投稿:743665回

現在:111人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
743665☆ああ 2025/05/14 16:24 (iOS18.5)
>>743660

君は山田に期待した少数派の1人なんだろ。それはわかってるよ。
「過半数」って50%以上の人ってこと。全員だとはこの人言ってないよ。
返信超いいね順📈超勢い

743664☆ああ 2025/05/14 16:15 (iOS18.4.1)
>>743656

時代のせい?

時代のせいに誰がしてるんですか?

その時代、その時代で求められてる事が違うと言う話なんだが。

理解出来ないなら、もっと勉強頑張りましょう。
返信超いいね順📈超勢い

743663☆ああ 2025/05/14 15:25 (iOS18.4.1)
男性
>>743652
まだ負けてないのにどうやって?説明求む
返信超いいね順📈超勢い

743662☆ああ  2025/05/14 15:17 (iOS18.4.1)
>>743580

発表早いだけで6月から試合出れる
返信超いいね順📈超勢い

743661☆ああ 2025/05/14 15:10 (Android)
>>743652

アウェイ今治戦は負けて無いんだけど……
負けてないのに3タテとはどういうこと?
これにイイねを押してる人らも大丈夫か?
返信超いいね順📈超勢い

743660☆ああ 2025/05/14 15:09 (iOS18.4.1)
>>743649


勝手に過半数にカウントするのやめてもらって良いですか?
返信超いいね順📈超勢い

743659☆ああ 2025/05/14 15:09 (Android)
>>743654

それでも、
J1時代は楽しかった
返信超いいね順📈超勢い

743658☆ああ 2025/05/14 15:07 (Android)
>>743651

昔のことを覚えていて感心する
返信超いいね順📈超勢い

743657☆ああ   2025/05/14 15:06 (iOS18.2.1)
当時(2008)はまだ移籍金制度が欧州とは違ったんですよね
国内移籍は30歳以上じゃないとフリーで獲得できないという今考えたらすごいルールですけど
逆にいうと若い選手がフリーで移籍されることはなかったんですよね
今は若手でも契約切れ半年前からフリー交渉できちゃいますから
返信超いいね順📈超勢い

743656☆ああ 2025/05/14 15:01 (Android)
>>743651

何でも時代のせいにするのは楽だよな〜
返信超いいね順📈超勢い

743655☆ああ   2025/05/14 14:56 (iOS18.2.1)
>>743646

それすらも本人に直接伝えれば、それで終わりだよ
匿名掲示板に書き込むんじゃなくて
返信超いいね順📈超勢い

743654☆ああ 2025/05/14 14:53 (Android)
過去は美化されやすい
これを回顧バイアスと言います
返信超いいね順📈超勢い

743653☆ああ 2025/05/14 14:53 (iOS18.4.1)
監督がどうとか選手がどうとか言うつもりは無いし、例年の如くここから順位を上げてきてくれると信じてもいるけど、一年を通してもう少しプレーオフ圏内でウロウロするとか出来ないもんなのかね

ほんとストレスが溜まる
返信超いいね順📈超勢い

743652☆ああ 2025/05/14 14:48 (iOS18.4.1)
ガンバとする前に今治に負けて
今シーズンは今治に3タテ喰らいそう
返信超いいね順📈超勢い

743651☆ああ 2025/05/14 14:29 (iOS18.4.1)
>>743597

いや、時代です。
当時をわかってる様で、わかって居ませんよ。

06年金森理事長、金村GM時代。
昇格ありきのチーム編成によりJ1昇格貯金(大島などの移籍金)を全部使い果たしレアンドロなどを獲得。昇格失敗し1億円の赤字決算。

07年。県知事選の影響で金森、金村が退任。
初めて外部から海保さんが就任。GM中井川。
赤字決算の影響で3年化計画で昇格を目指すと発表。
J1の出場機会が恵まれ無い若手。
スカウトに小笠原、柳沢等を発掘した元鹿島スカウトの平野さんが就任し、高卒大卒選手を多く獲得した。

豊田も長谷川もたまたまブレイクした年が08年で、大卒2年目の健太郎と勝の24歳若手組のブレイクも重なったり、全てが重なった事で3年化計画の2年目で昇格しただけで、あの年も育成と割り切ってスタートした年だからね。
返信超いいね順📈超勢い