超モンテディオ山形掲示板

170807502アクセス
投稿:749963回

現在:153人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
749963☆ああ 2025/05/24 08:01 (iOS18.4.1)
>>749827

誰が来ても山形に染まって活躍しないから補強にならないよ
返信超いいね順📈超勢い

749962☆ああ 2025/05/24 07:56 (Android)
>>749827

まさか、ケニア1部FWのY.K?
返信超いいね順📈超勢い

749961☆ああ 2025/05/24 07:32 (iOS18.4.1)
朝から工作活動多くね?
返信超いいね順📈超勢い

749960☆ああ 2025/05/24 07:29 (iOS18.4.1)
>>749951

山形は仙台との結びつきが大きいからね。
山形と仙台には平日1日往復74本の高速バスが運行されているのも特徴的。
特に平日朝6時30分から7時30分の間には通勤や通学で山形発は5分間隔で11本も出ている。
返信超いいね順📈超勢い

749959☆ああ 2025/05/24 07:22 (Android)
>>749941

あれで守備サボってたら、さほどの選手はサボってることになるな
返信超いいね順📈超勢い

749958☆ああ 2025/05/24 07:22 (Android)
おかずは千葉に移籍する夢を何日か前に見たけど
当たるんじゃねえだろうな
返信超いいね順📈超勢い

749957☆ああ 2025/05/24 07:21 (Android)
【参照】
「ポリバレント」とは、複数の役割やポジションをこなせる人を指す言葉で、特にスポーツの世界で使われます。サッカーでは、複数のポジションを高いレベルでこなせる選手を「ポリバレントな選手」と呼びます。

とのことです 勉強になるね!
返信超いいね順📈超勢い

749956☆ああ 2025/05/24 07:20 (iOS18.4.1)
>>749941


どこが?
あなた、試合見てないよね…。
返信超いいね順📈超勢い

749955☆ああ 2025/05/24 07:10 (iOS18.4.1)
>>749953

もちろん、オリ10だし、自分だってJが出来た頃から応援してるチームだからわかるよ。ただ、都市規模だけで比較しちゃダメじゃないってこと。
水戸には水戸ホーリーホックだってある。それに、街としては鹿嶋は大きくないよ。水戸だってそんなすごく大きい街じゃない。それでもサッカー文化は根付き、いい選手を育てて、いい選手を輩出してる。
返信超いいね順📈超勢い

749954☆ああ 2025/05/24 07:08 (iOS18.5.0)
もともと土居はポリバレントな選手じゃないのよ。
常に前線に張りアタッキングサードからの飛び出しでゴールするいわばエキスパート職。それが彼の1番の持ち味で
J1リーグ戦通算出場300試合以上のキャリアを残した。
山形では中盤からの繋ぎに難があり鹿島時代のポジションでは前線で孤立してしまう。今の土居は自分がどう動くのが一番山形に貢献出来るのかと自ら出した答えなんだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

749953☆ああ 2025/05/24 07:07 (iOS18.4.1)
>>749948

鹿島は水戸を中心に幅広い地域にサポが居る。
絶対王者の鹿島と山形を比較するには無理がある。
返信超いいね順📈超勢い

749952☆ああ 2025/05/24 07:06 (iOS18.4.1)
>>749947

マジレスするんだけど、人口減少率、山形市とかスタジアム近辺都市はかなり予測より緩やかになってるはずなんだね。で、将来的に東北6県の主要都市では仙台の次に減らない予測になってる。ここに新スタの効果加われば県全体としては厳しいかもしれないけれど、悲観ばかりする必要はないわけ。
ちなみに、長崎はスタジアムのおかげで1万以上の雇用が生まれたらしい。規模を考えればそこまでの雇用はないかもだけど、それはこれからの山形の未来が変わることだと思うよ。

結構、未来は明るいよ。
返信超いいね順📈超勢い

749951☆ああ 2025/05/24 07:02 (Android)
>>749947

仙台市の人口は
約109万人らしい
返信超いいね順📈超勢い

749950☆ああ 2025/05/24 06:54 (iOS18.4.1)
>>749949

を!仲間がいた!バック上部から見ると全体見れるからわかるけど、土居の動きは模範よ。最高だね。
小西がいないとかなり下がらざるを得なくて得点には繋がらなかったけど、かなり面白い。あれだけみてても価値あるわ。
返信超いいね順📈超勢い

749949☆ああ 2025/05/24 06:36 (Android)
>>749941

ボールを持った相手に詰め寄るだけが守備じゃないんよ。パスコースを切ったり、スペースを埋めたり、セカンドが来そうな位置にポジションを取ったり、相手のパスカットを狙ったりしている。相手の攻撃速度を遅くしたり、芽を摘み取る動きをしているクレバーな選手だよ。
スタジアムのバック席の上の方から土居の動きを注視して観てね!
返信超いいね順📈超勢い