105299☆ゆうへい 2017/08/24 07:31 (iPhone ios10.3.3)
正直なところ、観戦するスポーツのうち、サッカーは面白くないほうのスポーツだと思います。わかりにくいので。
例えば野球。三塁にランナーがいるとチャンスだな。わかりやすいです。
例えばマラソン。汗をかいて必死に走っているランナーの姿。わかりやすいです。
ここにいる方々は違うでしょうけど、一見さんがNDスタに来るとすると、23人の人たちが走り回ってる、たまにゴールがあってそこは凄いなと思うけど、それだけだよね、あとは何かやってる、そんな感想を抱くのではないでしょうか。
そうさせない何かが必要な気がします。
アイドル呼ぶのもいいですが、肝心の試合内容を面白くできないのかな、と思います。
これは協会マターの話でしょうけど、馬鹿試合を増やす。1-0の試合より、5-4の試合の方がわかりやすいと思います。スポーツの論理よりもビジネスの論理を優先する話になりまして、とても異論の強いところだと思いますけど。
昔。日韓W杯の前あたりでしょうか。マスコミはトップ下をやたらに持ち上げた時期がありましたが、あれはスター選手に着目させてサッカーをわかりやすくする手法だと理解しております。
サッカーのわかりやすさを一見さんに伝えやすい何かがあるといいのですが。