108090☆山形男 2017/10/30 21:25 (d-01G)
もちろん、人間性を否定したり過度な罵声は良くはない!○ね!とか、いらない!とか。
でも勝った時はチヤホヤしてて、酷い試合したり、ふがいない試合しても暖かく見守らなきゃならない。って二流チームの考えだと思うけどな。
繰り返すがあまりに酷いヤジはダメ!っての前提で書いてるからね!
でないとぬるーいチームになるよ。まぐれで昇格しても定着なんて無理!ま、昇格も無理だな。
ブーイングや多少のヤジなんか気にしない位の気持ちじゃないと。いちいちくだらないヤジに反応してたらきりがない。
鈴木はプレーもそうだがカッとなりすぎ、だから余計なファールしちゃう。熱い気持ちもあるし、ポテンシャルもある、サポーターへの気持ちもある、ただ上手く行ってない現状。
瞬間的な精神コントロールを向上させないとな。