108310☆パヤパヤ 2017/11/06 12:52 (iPhone ios11.0.3)
12:11 あおさんと同じで
選手1人1人プレースタイルも特徴も全く違う上に得意不得意もある訳ですから、そこはサポも分かんないと。
その選手によって、輝く場所は必ずあるし
首位の湘南にも選手の質も潜在能力も負けてないと思うし
輝ける場所で最大限に能力を出せるようにしてあげるのが、監督の仕事なのだから
今いる選手達に合う戦術を岐阜戦まで見つけ、足りない所を補強して、継続していけば絶対来年はJ2を引っ張っていける。
今年の長崎だってこの選手が凄くて上手いって言うより、全員が同じ目標に向かって戦ってるからこその、あの順位だと感じる。