117678☆山神 2018/05/05 19:21 (SO-01G)
瀬沼擁護じゃ無いけど、今年10背負って「何とかしなきゃ」って責任感が更に強くなっちゃって、それが空回りしてる部分があるんじゃ無いかな?それに、今年は阪野に加えて、小林、アルヴァロ、フェリペ、大学から北川、高卒で中村、それから怪我から復帰した中山と攻撃陣が、充実してる層になったのもあって焦ってるともとれる。

ここの掲示板で、どうせ負けるなら、フェリペ、アルヴァロを我慢して使え!ってコメントあって、俺もそれに賛成だけど、監督は同じように瀬沼をも我慢して使ってる気がする。元々は身長高くて、体張れるいい選手だし、「俺が山形をJ1に上げる」って加入内定の時の責任感が強いコメントにも感動した。だけど、今年は得点決めれてないし、原因が本当にイップスで監督が本当に瀬沼を思ってるなら、試合はおろか、練習にも2、3日参加させないで監督自身がトレーナーとかと話をしてみるとかするべきかと!

また、点をバンバンとる瀬沼をもう1回見たい!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る