118820☆653 2018/05/21 12:16 (SC-02H)
阪野に対して苦言を呈したと思われたら申し訳ないのですが、そういうつもりではなくて、彼は1トップの役割をよくやっていると思います。でもフィニッシュに特化した選手に複数人相手にしたポストを要求するのはタイプ的にももったいない気がしてしまいます。ただチームの重心が低いからしょうがないのかもしれません。
瀬沼の方が阪野よりはその役は向いてると思うし、それができれば阪野や中山、フェリペはもっとフィニッシュに力を使えると思ってるんですけど、みなさんはどう思いますか?これをやろうとすると、2トップにシステム変更必須なんで守備崩れてしまいますかね?ここでこんな議論しても暇潰しにしかなりませんが笑