120238☆ああ 2018/06/09 03:38 (iPhone ios11.3)
初昇格したのはもう10年も前なんだよね。当時のJ2ではJ1の主力級が移籍してくるなんてほとんどなかった時代。山形に来るにしても若手でレンタルが多かった。戦力外の選手を集めて再生させるのか山形の売りみたいな感じだったよね。
豊田がレンタルで来た時は嬉しかったが本人がオリンピックに出たいってのが大きな理由。J2であっても結果出す為に山形に来たような感じ。結果オリンピックに出たから山形にとっても豊田にとっても良かったよね。長谷川はコバさんが連れてきた選手。ほぼ無名の選手をあれだけ育てたんだからやっぱりコバさんは凄いよ
長々となってしまったけど10年前とはリーグ全体の環境が変わってしまった。来て欲しい選手は他から獲られてしまう。それでも今までレンタルだったけれど他のクラブの主力級の選手を完全移籍で獲れるようになったんだから山形も大きくなったと思う。それが今はJ2の主力級だけどJ1の主力級を獲れるようになるのが最大の目標でもある。本田なんかよく来たと思うよ。その為にも環境も含めて山形全体が魅力ある場所にしないと。スタジアムやオフに過ごせる場所とかね
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る