122880☆ああ 2018/07/13 09:59 (CA006)
どこに立てても県民はたいてい自走で行くんじゃないかな?公共交通機関が便利な所にしたら良いと思う
山形だったら西口だったし天童だったらイモ天の場所だったけど、どっちも埋まったんだよね
落合は今週市営野球場で楽天の試合やった時の混み具合どうだったんだろ?大野目の元のヨーク跡地〜北IC近くもあるけど、駅からは遠いよな
高速道路と飛行機と新幹線駅と国道13&48があって高速バスも止まって土地もある東根が個人的には推し
天童は国道13号より西は開発進んでるけど東はあまり変わらないからスタジアム移転すると困るとか言うが、芳賀は最近まで田んぼだったし駅西も30年前は宅地少なかったんだんだから、スタジアム移転で困るなら開発しとけよって話(干布と荒谷の友人談)
国体前から自転車圏内に住んでる天童民だけど、屋根付いてて行きやすいスタジアムならどこでも良いんだけどな
あと山形市と山形市以外の「公共交通機関への意識の違い」は、市役所職員の駐車場が無料かどうかもあるんじゃない