12773☆あ 2014/09/17 12:52 (iPhone)
まだサテライトがあったころウチも浦和もユースの選手が数人出てた試合がありました。
山形のユースはプロにビビって何も出来ず、ただの人数合わせ。
浦和のユースはドリブルに自信がある子はガンガンきてました。
ウチのトップチームの選手と遜色ないぐらいでした。
例え相手がプロだろうが自分をアピールする必死さが伝わってきました。
浦和ユースはまず入るの時に競争。入ったらチームメイトみんながライバル。プロになるって意識の差が歴然としてました。
結局はやっぱり本人達次第だしそう言った厳しさがあるからプロでも通用する選手が育ってくるのだと思います。
わざわざ育成枠なんか作ってもなんも意味ないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る