143862☆ぽん! 2019/02/20 10:42 (iPhone ios12.1.2)
素人ながら、、、
3-4-2-1は去年昇格した2クラブも採用したJ2王道システムみたいになってるけど、どっちも、3-4-2-1のなかでもかなり特徴あったと思う。
松本はモンテと同じく守備では5バックを敷いて守り、堅守速攻を絵に描いたようなシステムだったけど、Wボランチが藤田、岩上という縦パス出せるゲームメーカーで、前の高崎、セルジーニョ、前田をとにかく動かしてた。
大分は両WBの上下動がとにかく速い。
特に右の松本はうちでいう成豪がWBやってるような選手で、シュートも技術もスピードもあってサイドから相手を切り裂いていく恐さがあった。
今年の3-4-2-1に、新たな工夫や戦術がオンしているなら、良い。
単純に盲目的に、去年もこうだから今年も継続!っていうだけなら、そんな簡単に行かないと思う。