152530☆うま 2019/05/18 06:40 (iPhone ios12.2)
私も思ってました。真のフェアプレーとして浦和側からの抗議もあったんではないかと。
昔清武が海外でプレーした際に、ミスジャッジでpkを貰った。しかし清武はファールでないとして主審に宣言しノーファールとして試合再開。
おそらくYouTubeにもあったと思います。もちろん浦和の選手を責めるもんではなくあくまでもミスジャッジが問題なのですが。
ただそうなることによって、浦和側の株があがるなどは別にして、双方ともに『主審のジャッジをみているぞ』というプレッシャーは生まれると思います。
相手側から『それはミスジャッジだよ』と言われたなら、別の形になったかと思います。
おそらく今後物議を醸し出すものとなるでしょう。
長くなってしまった。すいません
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る