156888☆ああ 2019/06/30 00:18 (SCV38)
なんだかんだ言って次の試合当日になると、勝つぞ!ってなる。
サポーターってそんなもん。
勝ったときは夢を語り、負けた時は不満を語る。
ネガティブなことを語る人もポジティブな思いもあるし、その逆もしかり。
すべての都道府県が地元のチームを応援してるとは限らないし、サッカーには何も興味もない人のほうがたくさんいる。
その人たちにモンテディオ山形への興味と応援を強要はできないし、その人たちを悪いとも思わないけど、何の興味を持たない人よりポジティブだろうとネガティブだろうとチームのことを考えてるほうが素晴らしいと今思った。
結局みんなの願う先は同じ方向であることは確かだから。
最後に一つだけ
○○がダメと○○いらないでは意味が違う。
どんな選手も全試合完璧なパスォーマンスが出来るわけじゃない。
ダメとか替えろとか言ってる人もいらないと言ってるわけじゃないのは分かってあげましょう。
たまにいる試合中にサヨナラとか言う人は許さなくてもいいですが。