156893☆ああ 2019/06/30 03:39 (iPhone ios12.3.1)
23:24
あれはオフサイド判定とはならないと思う。櫛引の視界を遮っていたり、あるいは櫛引が鎌田のヘディングに反応出来ていて、オフサイドの選手がボールに触れずとも櫛引のプレーに影響を与えていたらオフサイドとなり得るけど、あの失点シーンでは櫛引は完全に逆を突かれて反応が遅れてしまっている。
櫛引がオフサイドポジションから飛び込んだ選手に反応した結果、ゴールになったとは考えにくいのでプレーに関与していたとは言い難い。
あとは飛び込んだ柏の選手が触れていたらオフサイドだったけど、おそらく触ってない。
敵ながら鎌田のヘディングは見事だった。
次のアウェイ愛媛戦。10試合振の黒星、ここで立て直せるかが本当に重要。
愛媛は山形出身の神谷がいて、プレースキッカーとしても高く評価されてる。また今節はアウェイで逆転勝利と勢いもあるから、次節もキッカー不在では劣勢になる可能性も。