169894☆ああ■ 2019/10/28 17:14 (SCV38)
バイアーノって木山さんの起用法からみると得点源ってよりは潰れ役って感じ。
やっぱりバイアーノがボール持てば相手のディフェンスは2人がかりで止めにいく。
バイアーノ出る前は特に坂元に対するマークがきつくてストロングを出せないけど、バイアーノにつられるとチャンスは増える。
ボックス内でのバイアーノは倒れてもPKにならないのは把握してるだろうけど、フリーにしたらやられる。
大槻よりも相手にとっては厄介な存在だと思います。
その潰れ役がキープしたり周りをいかすべきところで転んでファールアピールしたりムリヤリ突っ走っていくし、自分たちのボールを大事にする木山サッカーで勝手なプレーをするから駿や栗山、ホンタクたちが説教するんだと思います。
チームの和を乱すのは良くないけど、そんなバイアーノをサブに入れてるのは他ならぬ木山監督ですし、今のこの状況で木山監督の采配を信じる以外ないと思いますよ?
プロですし、ダメなときには叩かれるのは仕方ないですが、勝手なイメージとか人間性を批判するようなことを言うのはサポーターってよりも人間として失格ですよ。