175352☆ああ  2019/12/08 19:22 (SCV38)
Jリーグ見るようになって17年、モンテサポーターになって10年、毎年見てきたけど、優勝したり昇格したりしてインタビューで泣く監督は見てきたけど、敗退してサポーターのことを聞かれて泣く監督は初めて見た。
最初のうちは愛媛への愛着があり、山形で厳しいこと言われて比較してあえてファンと強調して言ってた人が今年はサポーターしか言わなくなり、最後に涙を流す。
木山監督とサポーターの間に信頼が生まれた証拠だと思います。
情でやっていける世界ではないけど、就任3年目でもう少しで自動昇格というところまできて、これまでのような自分の戦術にこだわりすぎてた戦い方から柔軟な戦い方をするようになってきた木山さんは継続すべきだと思います。
監督としてもまだ若い人なので、選手同様に監督も成長途中だと思います。
ただ一発勝負を勝ち抜けても肝心なところでは勝ちきれないところはあるので、来季は木山体制4年目で絶対に自動昇格を目指していってほしいです。
どんな選手が去り、どんな選手が来てくれるか分かりませんが、まずは今季戦ってくれた選手、監督コーチにスタッフの皆さんに感謝したいです。
2ヶ月半したらもう新シーズン開幕です。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る