17791☆報知 2014/11/16 09:12 (iPhone ios7.1.2)
【山形】PO圏内6位守った!アウェーで3位・磐田撃破
 勝利の笛は、90分間ハードワークを続けたモンテイレブンに吹かれた。試合直前のウオーミングアップ中にDFイ・ジュヨンが右膝を負傷。急きょDF石川竜也が出場するアクシデントがあったが、石崎信弘監督(56)が目指すアグレッシブなサッカーを最後まで貫いた。「能力の高い選手相手に、目指しているサッカーができた。前半から体を張ってよく頑張っていた」と指揮官。難敵から10年8月7日以来(1〇0)の白星を挙げた選手たちをたたえた。

 前線からボール保持者への激しいアプローチを繰り返し、ボールを奪取。素早い攻守の切り替えで好機をつかんだ。前半42分、ディエゴがMF山田のクロスに「触るだけだった」と頭で合わせ先制点。後半40分には相手DFのクリアしたボールにFW伊東が頭で押し込んだ。「まともに競ったら勝てないから裏へ回った。触るのに必死だった」。165センチの小兵は体ごとゴールになだれ込んだ。

 今季14点目のゴールで勢いをつけたディエゴは「チームが一つになって目標に向かっているから、アクシデントが起きても関係ない。誰が出てもやることができる」とチーム力を強調した。

 この日、7位・大分が勝ったためPO進出は最終節・東京V戦に持ち越された。山形が勝った時点で6位以上(最高3位)が確定するが、負けて大分が勝った場合は7位に転落する。石崎監督は「これでJ2最終戦が楽しくなってきた」を気合をみなぎらせた。12年にJ2降格後、初のPO進出に向け勝利だけを見据える。(武田 泉)

 ◆山形のPO進出 6位・山形(勝ち点64)は最終節で勝てば6位以上が確定(最高3位)する。引き分けの場合は、7位・大分(同63)が引き分け以下で確定。大分が勝っても、4位・千葉(同65)、5位・北九州(同65)が負ければ3チームの勝ち点が並び、現在得失点差+14でリードする山形が進出する可能性が大きい。山形が負けた場合は、大分が負けで確定。大分が引き分ければ勝ち点で並ぶが、現時点で得失点差は16も上回っており、進出が濃厚となる。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る