179320☆ああ■ 2020/01/03 13:40 (iPhone ios13.3)
☆オーマジオウ◆t0K5IFlEScさん
ルヴァンは普段出場機会に恵まれない選手が起用されたり、
出場チーム全試合U-21選手を1人以上起用しなければいけないレギュレーションもあります。つまり若手の育成、次世代選手の発見などのメリットがあります。
天皇杯の醍醐味は何と言ってもジャイアントキリングです。大学生、社会人、JFLチームが上のカテゴリーを倒すなどの波乱があって毎年楽しませてくれます。
そして何より大きな大会です。
この2つのどちらかをなくせば
若手の出場機会の場がなくなる
下のカテゴリーの人達の夢がなくなるので
個人的には無くなっては行けない大会だと思います。
リーグ、天皇杯、ルヴァン杯あるなかで
チーム数増やす事は選手にはかなりの負担です。年に数回は代表での親善試合。4年に1回は代表による中断期間。ただですら年々開幕が早くなっている現状でチーム数増やすのは選手を潰してしまう可能性あるので現行のレギュレーションが精一杯かと思います。
長々とすいません。