183444☆ああ■ 2020/02/14 08:13 (iPhone ios13.3.1)
他のクラブと比べるなら違う部分も比べないと。
他のクラブにはあれだけの無料駐車場を完備してるクラブは1つもありません。
駐車場はあっても有料だったり、無料でも小さかったり。
自分は新潟の様に有料にして駐車場代も年チケ、ファンクラブ割を導入するのが利益にもなり渋滞緩和に繋がると思います。
そうなると電車やシャトルバスの必要性が出てきます。
正直、現時点でシャトルバスの必要性は高くない。
天童、山形以外の学生と言うが南駅まで来れば歩いて来れます。
例えば寒河江の人はシャトルバスがあったとしても山形駅までは電車で行くか天童駅までバスで来るしかない。
シャトルバスがあってもなくても利便性が悪い事に変わりは無い。