189813☆ああ 2020/07/31 23:57 (SO-04J)
相手あってのサッカーという競技なので、前節のあの低調なパフォーマンスの千葉を相手に多少バイタルに差し込めたとしてもそれで自信を持てるかと言われれば疑問ではあります
今までの対戦相手は新潟と町田を除けばボトムハーフの相手なので、今後本当に強い上位相手にどれだけやれるか正直不安です
このまま結果が出なければ選手は自信やモチベーションを失うし、監督に対する疑念も湧くでしょう
そうなったら今年は過密日程でコンディション調整がメインの練習が続くので建て直せないし、転がり落ち続けるだけでしょう
このまま一年成績度外視で実戦を使いながら戦術の落とし込みを続けるのか、開き直って切り替えて現実的に勝てる可能性の高いサッカーにするのか
8月はその決断を迫られる時になるかもしれませんね