196627☆ああ  2020/09/20 06:42 (iPhone ios13.7)
DAZN再々検証
北九州2点目
25番國分選手がクロスボールを蹴る瞬間で画面を止めて下さい。【DAZN 01:43:27】(前提としてオフサイドポジションにいるだけではオフサイドにはなりません。オフサイドポジションにいる選手がプレーに関与する必要があります。)

「転倒後立ち上がり屈んだまま味方のラインまで戻ろうとする中村駿」ここが山形の最終ラインの位置です。(ゴール後、山形の選手達は駿の位置を把握出来ていなかったため線審へ抗議しました。)

16番の村松選手の位置についてですが、真横からのカメラで見ないと把握するのは難しいですね。(駿の臀部?村松選手の左肩?検証しないと正確な位置はわからないレベル)

ですが、仮に村松選手がオフサイドポジションだとしてもオフサイドにはなりません。
シュートを撃ったのは岡村選手(6番)であり、村松選手がプレーに関与、干渉したとは言い切れないからです。

山形ゴール正面からのリプレイを見ればさらにわかりやすいです。【DAZN 01:44:12 → 01:44:19】「仮に村松選手がオフサイドポジションにいても一切プレーに関与していない」と判断できます。(オフサイドの選手が直接妨害、あるいはGKの視界を遮る、あるいは動作に影響を与えていればオフサイドです)

背後から絶妙なタイミングで走り込んだ岡村選手、クロスを上げた國分選手を褒めるべきゴールですね。今季、先制したら勝率100%の北九州、やはりコバさんのチームは強い…。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る