197121☆おおお 2020/09/23 22:05 (iPhone ios13.7)

ボールは持つけどシュートまでいけない様なわけではない。ビルドアップから崩してシュートまで持ってくと言う点は毎試合安定してる。後ろからのビルドアップが難しい時は一つ越えて前に当てて奪われても素早いプレッシングからボール奪い返せる臨機応変さも高いかなと。

守備はリトリートとプレッシングの使い分けも上手いかなと。
前政権のようにとりあえず前線の選手は追いかけ回すだけ追いかけ回して、そこを交わされるとライン下げた上に前線の選手がプレスバックで更に守備でスタミナ使うシーンは少ない気がする。

山形の崩しの巧さと奪われてからの囲い込みの早さはアウェイチームの実況解説も認めてるし、そこは監督の功績も大きいし選手も体現出来ている。

あとは一つのキッカケとたった一つの判断力なのかなと。
今はこれを続けて選手とチームの成長待つしかない。

攻撃のスタイルは持ち始めてるし、来年今のサッカーにマッチする選手選考して上積み出来ればなと。
ビッグネームとか実績より、スカウト面でチームに合う選手とってとにかくスタイル追求型で行くことが将来的に大きいはず。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る