197146☆ああ 2020/09/24 05:34 (SH-01L)
モンテディオ山形のJ2が22チーム制になった2012〜2020の第21節終了時のデータをまとめ、比較しました。但し、2015はJ1第17節終了時。また、2016は熊本地震の影響により日程変更のため試合数20の暫定です。
**年*順位*勝点*勝*分*敗*得点*失点*得失
2012..1.41.12.5.4.32.21.+11
2013..7.33.10.3.8.42.28.+14
2014..8.31..8.7.6.26.17..+9
2015.16.14..3.5.9.14.24.−10
2016.11.25..6.7.7.19.21..−2
2017.10.32..8.8.5.20.24..−4
2018..7.33..9.6.6.28.24..+4
2019..1.40.11.7.3.24.13.+11
2020.17.23..5.8.8.20.22..−2
2017年の木山監督1年目と石丸監督1年目の今年2020年を比較して石丸監督は優れていると指摘するコメントがあります。でも、得点は20で同数失点2今年少ないながら順位で7下げて勝点で9下がっていることから今年は勝負弱いことがわかります。
今年はJ1だった2015年より順位は低く、試合数が1試合少ない2016年より勝点が少ないです。
今年は順位、勝点ともにここ8年でもっとも成績が悪いことがデータから読み取れます。
このような不振が続くなら、まだ21試合あるにもかかわらずJ1昇格はかなり厳しい状況に立たされました。
今後の巻き返しに期待します。