198650☆ああ 2020/10/04 22:18 (iPhone ios13.1.2)
今日は松本山雅さんに脱帽。
今までダゾーンでばかり観ていましたが
今日はマフラー欲しく現地観戦。
松本さんはマイボールの時は周りの選手
数人が次のパスを即座に指示、
インターセプトの時は数人の連携で
大きな声を出して
特に三鬼選手を追い込んでいました。
ゲーム前からの完全な作戦に思えた。
本来うちらサポーターの声で書き消せれば
大丈夫だったかなと!でも無理コロナで。
山形選手は何故か静かでした。
個人の視野の中でパス。
負けてシステムとか個人のせいにする
のはちょっと今日は違うかな?
確かに失点のミスはあったものの
試合をする前の段階の戦闘力、
チーム力、連携を助ける作戦、周りの声が
そもそも違いすぎたゲーム。
中盤に闘将ドゥンガみたいな選手が
いればと。
それでも自分はモンテディオが超大好きな
のでこれからも応援し続けるのみです!
琉球戦も参戦します。がんばれ山形!