212485☆ああ 2021/02/10 20:02 (iPhone ios14.4)
山形が最初にJ1に近付いた2001年からもう20年が経つ。昇格したらベスパ内に新しいスタジアムが出来ていたとか聞いた事がある。ミスドが胸スポンサーに名乗りを上げたが断ったってのも聞いた。歴史にifは無いけど、もしあの年に昇格していたら今の山形はどうなっていたかな?昇格した仙台は2シーズンで降格。その後6年昇格出来ずにいたがそれ以降はJ1に定着したように見えた。だが経営が苦しく今は言わずもがな。震災を糧にリーグ戦2位、ACL出場と常に上を行っていたが、この先どうなるか。仙台より規模が小さい山形は今の仙台より先に苦しい状況になっていたかもしれない。かなり遠回りしてきたけど、今の山形は経営も健全だしクラブスタッフも優秀。環境も整ってきたし魅力あるクラブになったと思う。もしあの時昇格していたらと思う事があるけど、そうしたら今のクラブはないと思う。悔しい思いは沢山してきたけど、これからの山形には希望しかない。だからこそ夢のサッカー専用スタジアムが欲しいんよ