212517☆ああ 2021/02/11 12:15 (808SH)
9:42
名古屋だからとグランパスのスポンサーになったところで、数あるスポンサーの中では埋もれて広告の意味がなくなるし、スポンサー料だって高い割に…と考えるなら、地方の小さいチームにお金をかけて、まず名前を知ってもらうことから始めるだろうな。経営者としては。
あと海外ではよくあるけど、3部や4部とまだまだこれからのチームに目を付けて、これから一緒に大きくなりましょうという意味合いでスポンサーになる企業もある。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る