217838☆ああ 2021/03/25 13:45 (SCG01)
例えばいま野外フェスを開催しました→後日クラスター発生しました→こんな時にフェスなんかやるからいけないんだってなるでしょ?
でも好きで観に行った人はそうは言わない。
観に行きたいけど、もしもクラスター発生しちゃったら運営にも演者にも申し訳ないし、二度と同じフェスが開催できなくなったら嫌だから行くのやめようなんて人はいない。
サッカーだって同じだよ。
もしもクラスター発生したら、観に行ってない人やサッカーに興味のない人からはこんな時に試合やるからいけないんだってなるし、選手も含むチームも悪く思われる。その後の集客にも影響するかもしれない。
でもなる前からそれを想定して回避できるのは運営してる側だけで、試合やるなら行くって人はなくならない。
東京で時短営業しない店に客が行くのと同じ。
そこでクラスターでたら、後に袋叩きになる。
だけど店側からしたら営業しなきゃやっていけない。
結局は結果論だから。
もしもモンテの試合でクラスター発生したら本当に運悪いって思うしかない。
首都圏で緊急事態宣言中でも客入れて試合やってる実績がある以上、モンテの選手スタッフから感染者でないなら試合を止めることはないよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る