243949☆あお 2021/08/08 00:48 (KYG01)
毎年冬になるとワイドショーなんかで、インフルエンザA型がどうB型がどう、死者数は…とかうるさいくらい報道があるのに去年から今年に掛けての冬はそういった報道が一切なかったのはなぜか?
では、今年のインフルエンザウィルスによる死者数は?
PCR検査なんて簡易検査で、コロナウィルスだけを的確に反応が出る様になんて事が出来ると思いますか?
コロナ感染者1人の治療につき、病院への国の補助金がいくらあるか知っていますか?
インフルエンザウィルスとコロナウィルス、症状が似ているウィルスの感染者や、起因とする死者数の差別化はどこでどうやってしているのか疑問に思いませんか?
また、どんなウィルスでも、変異をするのは環境に適応して自身も生き残れる様になる為、
変異によって感染力が上がっても、致死率は初期のウィルスが一番高い傾向になる。
これは決してコロナウィルスを軽んじている訳ではありません。
ですが、事の本質は自身で出来る限り情報を見極める事が大事なのではないかと。
これを信じる信じないも自由ですし、自身で情報を集めるのも自由。
マスメディアの情報が間違いな訳がないとそれのみを愚直に信じるのも自由。
あくまで個人的な意見ですが。