244943☆Eきゅー 2021/08/12 07:35 (iPhone ios6.1.3)
マルティノスについて
マリサポが失礼します
マルティノスはおそらくマリノス時代がいちばん愛され、活躍していたと自負しています(プリンスのルーキーイヤーのときに1年だけ在籍が重なる)
マリノス改革期に大活躍した選手なので未だにサポーターからの人気はまだあります
確かにマルちゃんはピッチで痛がって転ぶことは多かったけれど、マリノスではピッチ外では問題は起こしてなかったと思います
スタバであったときに「ハーイ(^ ^)」と手を降ってくれた優しい選手です
自分から手をあげて「チームはこうしたらどうか」みたいな発言をしたりチームをよくしようって気持ちを見せていた選手で決して自らチームを悪くするような印象はありませんでした
そもそもマルちゃんが日本にきた背景は、東欧のクラブで給与未払い問題でもめていたところを当時のドルSDが発掘的に獲得してきた選手です
だからマルちゃんは元から所存クラブに不信感があって「日本ならば大丈夫だといいな」と期待と不安を抱えて持ってやってきたはずです
想像ですが過去にクラブに裏切られた経験があった選手だけに強く信頼や信用を求めいたのかなと。そういう背景をしっている人間がマリノス時代にはいたのでマリノスマルちゃんとはいい関係を築けた一因があると思います。
他クラブではあまりこういう背景はサポーターにも知られていなかったように感じていました。
トラブル起きたときはだいたいマルちゃんがうまく信頼関係を築けていない場合かなと感じました。クラブによっては、忙しくて心のケアやコミュニケーションまで手がまわらないところもあったかもしれず不運な面もあったと思います
『結局は人と人との付き合い』が大事だと思います
山形さんがマルちゃんを選手としてだけでなく人柄なんかも理解してあげてうまくお付き合いが出来たらきっと活躍してくれると思いますよ
最初から悪い選手だと決め付けるのがたぶんマルちゃんがいちばん悲しむことだと思います
マルちゃんをよろしくお願いします
長文失礼しました