247379☆ああ 2021/08/25 01:41 (iPhone ios13.7)
皮付き芋は皮のまま入れるんですかぁ?
夜中のねむてーどぎによ〜、良い質問して来るじゃねーか、おい!!目が覚めちまうだろうがよ!!あん!!
皮のまま入れる訳ねーだろ!!(皮は包丁等でキレイに削ぎ取って下さいませ)それと、素人さんよ、ついでに素人だから言っとくがな、こんにゃくの事だ。何故包丁使うなず!って言ったんだと思う、あん? 鋭利なもので切ると断面が平らこ〜になってしみこまねーんだず!!!覚えとけ!!(手でむしる様にちぎって下さいませ)
それと舞茸の話も少しでだんでな、話さねばならねごで(ここで置賜弁、置賜なめんなごで)舞茸はよ、ナラの木に出るんだごで。ナラって言ってもな、ミズナラとコナラがあるがら、芋煮作るPRIDEをもづなら、それくれーは覚えておがねどだめだごで。
舞茸なめんなよ!!!いいか!天然舞茸から出るエキスは何者にも返らんねんだ。芋煮のヌメリと山形牛(アメリカ牛使ったら死刑!)の脂身、それにマイタケだ(雪国マイタケ使ったら……まぁ許す)。舞茸はさっきも行った通り小国町と西川町の標高800m以上のマイタケが山神マイタケとされでる。飯豊山系のマイタケにするか、霊峰大朝日岳のマイタケにするかは任せる!!いいか、お前だち!!その舞茸は株6000円強とされでる。
それを康太と樺山に食わせてやってだ!!慰留させるしかねーだろ!!!最上の芋、村山の肉、置賜の茸、庄内のネギ、これら食材を集めてはやし山形総力戦!!!
康太&樺山「こんなに芋煮って美味しいんですね(涙)もう、横浜には帰れません。」
芋煮慰留大作戦これもひとえに
PRIDE of Blue
寝かせてくれ………
おねしゃす