256570☆ああ 2021/09/29 14:37 (iPhone ios14.7.1)
どう考えてもクラモフスキーは続投一択。
忘れちゃいかんのは、今いる選手は石丸体制で、石丸サッカーを体現するために集められた選手だってこと。
当たり前だけど、クラモフスキーの意向を汲んでのものじゃない。
そもそも石丸さんとクラモフスキーのサッカー違うし。
その選手構成で残留争いから一時昇格すら見えそうになるまで引っ張り上げたのは評価も評価。
他見ても、外部招聘でシーズン途中の監督交代で上手くいってるとこ1つもないじゃん。
※長崎の松田監督は内部昇格
その意味でクラモフスキーが望む人選でもう1シーズンは最低でも戦わせるだろう。