262548☆ああ 2021/11/15 17:01 (iPhone ios15.0.1)
16:10さん
抗議はしてましたよね。ベンチも含めて。

でも、家本レフェリーが両手を拡げてノーファウルジェスチャー。
つまり、認識はしている(手に当たったのは認識してるよ、でもハンドの反則は取らないよ)。

解説の越智さんもそう言ってました。

あれだと抗議して副審に相談させても、ハンドを見た見てないは争点にならない以上、判定は覆らないでしょう。
(ハンドは認識してるけどあれは反則ではない、という家本レフェリーの判断が尊重される)

ヴェルディ戦の西山レフェリーのは、そもそもハンドを見落としました、ってやつ。
で、ヴェルディの抗議を受けて、
「おや?これだけ怒るってことはハンドっぽい?」
からの二転三転。
あれはあれでポンコツですけどね。

あ、個人的に意見を言わせて貰えば、
引退する、レジェンドレフェリーだ、最近はまともなことを言う、云々あれど

あれは家本レフェリーの誤審です。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る