262553☆ああ 2021/11/15 18:28 (iPhone ios15.0.1)
サッカー詳しい人教えて
この出羽モンテさんの画像の家本氏の主張が正しいなら、ディフラクションしたボールが上げていた(広げていた)手に当たったとしてもハンドの反則は取りません、になる。

ほんとか?

じゃあ、

ゴール前でシュート撃たれました、
味方(GKやCB)に当たりました、
コースが変わりました、
ゴールマウスで壁になっていた選手(FP)の手に当たって跳ね返りました、

これはハンドにならないの?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る