263633☆ああ 2021/11/23 08:51 (iPhone ios15.0.2)
町田戦は確かにショッキングだったけど、それだけで不安だ不安だぁ〜、は短絡的過ぎ。
スカウティング通り、前プレが苦手とされるモンテに対し、あんまり守備しないイメージのドゥドゥすら追って来てたよね。
でも、前半はちゃんと外せてた。それ自体が成長だよ。水戸とか琉球には引っかかりまくってたっしょ?
後半、クラモフスキーサッカーを熟知してるテセが入ったのがターニングポイント。
加えて、CBが松本にチェンジしてて、ライン統率の乱れをテセに突かれた。
クラモフスキーのサッカーは最終ラインの意思疎通の完全度は大大大前提だから。
かくして5点、ほぼテセ一人にやられたけど、社長も言うように課題は今見つかった方が良い。
俺は来年、期待しかないよ。